« N700S系 ようやく撮影 | トップページ | 岐阜のひだ5号・25号併結シーン »

2021年11月24日 (水)

太多線で岐阜へ ひだ分割シーン

 多治見で。EF64-1000、キハ75、211系の並び。

Dsc_4458____mini

 多治見から太多線に乗車。途中「姫」という駅が
あります。

Dsc_4472____mini_20211124211901

 可児で一旦下車。列車を2本ほど撮影しました。

Dsc_4495____mini_20211124211901

Dsc_4504____mini

 可児から美濃太田に向かう時に見えた夕景。

Dsc_4512____mini_20211124211901

 美濃太田で。岐阜行きの次の「ひだ」は名古屋
行きと大阪行きの併結列車です。

Dsc_4514____mini

 その「ひだ16号」と「ひだ36号」の分割シーン
を岐阜で撮影。切り離す前に大阪行きの「ひだ
36号」のドアを一旦閉め、少し大阪側に移動させて
から再びドアを開けます。その後、名古屋行きの
「ひだ16号」が発車してから「ひだ36号」が発車。

Dsc_4559____mini

Dsc_4569____mini

Dsc_4575____mini_20211124211901

 岐阜駅前のイルミネーション。

Dsc_4606____mini_20211124211901

Dsc_4623____mini_20211124211901

 駅前に保存されているモ513。このあたりにも
イルミネーションがあり駅前が綺麗でした。

Dsc_4673____mini

| |

« N700S系 ようやく撮影 | トップページ | 岐阜のひだ5号・25号併結シーン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« N700S系 ようやく撮影 | トップページ | 岐阜のひだ5号・25号併結シーン »