« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月31日 (月)

入広瀬大白川 雪景色

 ガーラ湯沢に行く前に只見線へ。

 入広瀬付近で。さすがに雪が多いです。道路端を
示すポール、赤と黄色の70系カラーですが、70系
がその色になったように雪の中で目立ちます。

Dsc_0573____mini_20220131210901

 この1本しか撮影できないので多めに撮影。

Dsc_0606____mini_20220131210901

Dsc_0608____mini

Dsc_0615____mini_20220131210901

 大白川の手前でもう1回撮影できました。

Dsc_0621____mini_20220131210901

 大白川発車のところをもう1枚。右側のMCRが
出発待ちしているようです。

Dsc_0630____mini

 線路上に新たな降雪がなく、除雪作業はせずに通過。

Dsc_0663____mini

 最初にキハ110撮った場所でもう1回撮りました。 

Dsc_0667____mini

Dsc_0671____mini

Dsc_0675____mini

| | | コメント (0)

2022年1月30日 (日)

ガーラ湯沢の花火・夜景

 ガーラ湯沢へと向かうE2系。折り返し「たにがわ
86号」。

Dsc_0696____mini_20220130222101

 撮影後、ガーラ湯沢駅の方へと向かっていったら、
もう1本入線の放送が聞こえてきたので最初の場所
に戻りましたが間に合わず。折り返し「たにがわ
88号」になる列車が続行でやってきました。

Dsc_0706____mini

 E7系とE2系。

Dsc_0713____mini

 E2系「たにがわ86号」が発車。雪で見えにくい
ですが、ガーラ湯沢らしさでもあります。

Dsc_0721____mini

 ガーラ湯沢駅駐車場から。E2系がいます。スキー
場の照明で空が赤いです。

Dsc_0731____mini_20220130222101

 花火が上がるということで。2019年8月の長岡
まつり以来の花火撮影となりました。

Dsc_0734____mini_20220130222201

Dsc_0735____mini

 花火は数発で終わり、もう1回駅を撮影。

Dsc_0738____mini_20220130222101

 最後に湯沢の夜景を撮りました。

Dsc_0747____mini_20220130222101

| | | コメント (0)

2022年1月27日 (木)

霧、雪晴れの羽越線

 雪晴れの朝、濃い霧に。

Dsc_0224____mini

 霧の中から現れた鼠ヶ関発新津行きキハ110系。

Dsc_0228____mini_20220127213701

Dsc_0230____mini_20220127213701

 下り貨物(4075レ)が霧の中から出てくるシーン
を想像していましたが、直前に晴れました。

Dsc_0249____mini

 こちら側はまだ霧の中。

Dsc_0255____mini_20220127213701

 4060レ。

Dsc_0262____mini

Dsc_0265____mini_20220127213701

 山が見えてきたので米坂線からの回送を撮影。

Dsc_0274____mini_20220127213701

 阿賀野川橋梁で4091レを撮影。

Dsc_0284____mini

 続行で新発田行きがやってきます。

Dsc_0293____mini_20220127213701

 最後は信越本線で115系を撮影しました。ここで
雪山と一緒に撮ったのは初めてかもしれません。今更
の発見でした。

Dsc_0308____mini

| | | コメント (0)

2022年1月25日 (火)

雪積もった空港

 新潟空港近くの海沿いにも雪が積もっていました。
風もなく穏やかだったので浜辺へ。

 IBEXが離陸。下に雪があると明るく写ります。

Dsc_9974____mini_20220125220601

Dsc_9981____mini_20220125220601

 空港へ。空いていました。福岡県柳川市のひな人形
が展示されています。

Dsc_0001____mini

 雪で展望デッキが閉鎖されていたので下の階で。
奥にJ-AIRのE190が駐機されているところに新千歳
からJ-AIR E170が到着。

Dsc_0032____mini_20220125220601

 新千歳空港周辺の影響で新千歳行きの出発が遅れ、
その間にもう1機、J-AIRが伊丹から到着。

Dsc_0046____mini_20220125220601

 E190、E170、E190のJ-AIR、3機並びに。

Dsc_0068____mini_20220125220601

 ようやく青い飛行機がやってきました。

Dsc_0078____mini

 新千歳行きが遅れて出発。

Dsc_0082____mini

 ピーチと新日本海フェリー。

Dsc_0109____mini_20220125220601

 再び浜辺に行き、離陸を撮りました。ピーチが
離陸。

Dsc_0141____mini_20220125220601

 FDA。

Dsc_0155____mini_20220125220601

 ANAが離陸。どの便も離陸が早く、この場所では
飛行機が小さくなってしまいました。

Dsc_0168____mini

| | | コメント (0)

2022年1月23日 (日)

白新線雪景色

 金曜夜にまとまった雪が降り、週末は雪景色に。

 土曜朝の白新線。「いなほ4号」。

Dsc_9962____mini

Dsc_9940____mini

 E129系。

Dsc_9963____mini

Dsc_9957____mini_20220123221401

 続いて夕刻。一面雪景色。

Dsc_0192____mini_20220123221301

 山の上の方が見えなかったです。

Dsc_0202____mini

Dsc_0218____mini_20220123221301

 日曜は昼過ぎまで晴れましたが、午前は別な場所
にいたので昼頃の「いなほ5号」から。

Dsc_0328____mini_20220123221301

 「いなほ8号」の頃は雲が増えました。

Dsc_0348____mini

 これで終わりにするつもりでしたが、雪の上に白鳥
がいたので次のE129系まで撮ることに。

Dsc_0353____mini_20220123221301

 2両だったのでアップにしやすかったですが、山が
霞んでしまいました。

Dsc_0361____mini_20220123221301

 今回はハマナス色と瑠璃色を見なかったです。

| | | コメント (0)

2022年1月21日 (金)

白新線 雪うっすらと

 先週末の白新線。

 土曜の「いなほ4号」。雪がうっすらと積もり、
少し舞い上がっていました。

Dsc_9502____mini_20220121224701

 IBEX。下に雪があると明るく写ります。

Dsc_9509____mini

 E129系。

Dsc_9530____mini_20220121224701

 日曜もほぼ同じ時刻に同じ場所へ。この日は山が
見えました。

Dsc_9700____mini_20220121224701

 「いなほ4号」。

Dsc_9714____mini

 この日もIBEXが上を通過。

Dsc_9716____mini

 「いなほ1号」。

Dsc_9731____mini

 今週は雪が降ったので週末は雪景色になりそうです。 

| | | コメント (0)

2022年1月18日 (火)

雪の米坂線

 雪の米坂線沿線へ。

 赤芝水力発電所付近。堰き止められていることも
あり川が凍っていました。

Dsc_9739____mini

 発電所付近で荒川と玉川が合流。その玉川の橋を
渡る米坂線の快速べにばな。

Dsc_9761____mini

 同じ列車を手ノ子でもう1回撮影。

Dsc_9775____mini_20220118211801

Dsc_9793____mini

Dsc_9802____mini

 手ノ子駅の駅舎が建て替えられていました。

Dsc_9810____mini

 手ノ子~羽前沼沢で。国道沿いの雪が多くて、
やや背伸びして撮っています。

Dsc_9828____mini_20220118211801

 羽前沼沢駅。このあたりは雪が多いです。

Dsc_9841____mini_20220118211801

 伊佐領~羽前松岡で。この頃は雪がボサボサと
降っていました。

Dsc_9875____mini

Dsc_9895____mini_20220118211801

Dsc_9888____mini

 少し移動してGV-E400を撮影。

Dsc_9903____mini

Dsc_9909____mini

 前日は除雪作業だったようですが、この日はほぼ
定刻で走っていました。

| | | コメント (0)

2022年1月16日 (日)

1月15日の115系

 昨日15日は1月15日ということで115系撮影へ。

 午前の3両編成新潟行き139Mから。

Dsc_9548____mini

 6両編成143Mは新旧弥彦色のペアでした。

Dsc_9576____mini_20220116213001

 弥彦色ということで弥彦山も入れて。

Dsc_9586____mini_20220116213001

 吉田発柏崎行きの140M。115系のはずがE129系
がやってきました。 

Dsc_9600____mini

 どこトレを見てみたら確かに4両。ただ、その後
に時刻表にない列車がいて、そちらが3両に。入試
関係?と思い、駅に行けば案内があるかもと、近く
の粟生津駅に行ってみたら、やはり大学入学共通
テストの日ということで案内がありました。

Dsc_9615____mini_20220116213001

 その前に見たE129系2パンタ編成。

Dsc_9605____mini

 115系の臨時8144M。

Dsc_9629____mini_20220116213001

 140Mで柏崎に行ったE129系は臨時8151Mで吉田
に戻ったようで、8144Mの115系は所定の157Mで
吉田へ。

Dsc_9645____mini_20220116213001

Dsc_9649____mini

 148M。個人的にはこの架線柱の区間が似合っている
のは湘南色と一次新潟色。その一次新潟色がやって
きました。雪はほどよい感じに。

Dsc_9662____mini

Dsc_9667____mini

| | | コメント (0)

2022年1月14日 (金)

冬晴れの空港と白新線

 先週末は天気が荒れず、晴れの日もありました。

 そんな晴れの日の新潟空港で。水たまりに映る
ピーチ。

Dsc_9357____mini

 「NIIGATA」を裏から。

Dsc_9367____mini

Dsc_9380____mini_20220114211101

 雪山が見えましたが、まだ霞んでいました。

Dsc_9396____mini

 工場地帯の向こうにも雪山が見えますが、かなり
霞んでいます。

Dsc_9409____mini

 ANA、FDA、ピーチの3機。

Dsc_9416____mini_20220114211101

 大形へ。E4系の解体は秋ぐらいに終わったのか
と思っていましたが、まだ残っていました。これが
ラストなのか、新潟は留置線全体に屋根があって中が
見えないのでわからないです。

Dsc_9439____mini

Dsc_9441____mini_20220114211101

 そして冬晴れとなるとこの場所で。平地には雪が
ないですが、田んぼの水に山が映りました。

Dsc_9460____mini_20220114211101

 「いなほ7号」。少し水鏡。

Dsc_9467____mini

 E129系をもう1本。

Dsc_9472____mini_20220114211101 

 この日、天気がよかったのは15時台までで16時
台の「いなほ10号」の頃は曇ってしまいました。
それ以降はまた雨や雪の日が続いています。

| | | コメント (0)

2022年1月12日 (水)

只見線雪景色

 雪景色を撮りに只見線へ。

 紅葉以来の第1橋梁。キハ40の頃よりも訪れる
回数が多くなっています。

Dsc_8966____mini_20220112212801

Dsc_8973____mini_20220112212801

 紅葉の時は身動きが取れなかったですが、今回は
人がそれほど多くなかったので少し立ち位置を
変えて第2橋梁も撮影。

Dsc_8992____mini_20220112212801

 ここはいつもズームか全景かで迷うので、2本
来る9時台はズーム、全景を1本ずつ撮影するよう
にしています。

Dsc_9024____mini

 午後1本目は第2橋梁で。橋梁から落ちた雪が川へ。

Dsc_9124____mini

 3時間ほど暇だったのでがんばって雪でE4系を
作ってみたものの、この時は晴れて2、3℃。溶けて
変形し始めていたので最後に只見線と一緒に。

Dsc_9127____mini_20220112212801

 早戸付近のめがね橋。橋が小さくなってしまい
ますが、川が綺麗だったので遠くから撮影しました。

Dsc_9154____mini

 会津宮下のアーチ三兄弟。

Dsc_9168____mini_20220112212801

 この日は天気が良く、夕日を見ることができま
した。

Dsc_9179____mini

 帰りに喜多方でE721系の喜多方行きと折り返し
の郡山行きを撮影。現在、会津若松~喜多方を走る
2往復の電車(E721系)が3月から全てディーゼル
(GV?)になるとのこと。フルーティアが今の
まま残れば、喜多方までやってくる唯一の電車という
ことになりそうです。

Dsc_9222____mini_20220112212801

Dsc_9211____mini

| | | コメント (0)

2022年1月10日 (月)

雪の湯野上温泉駅

 会津田島での撮影後、雪景色を撮りたかったので
湯野上温泉へ。

 駅の外から会津若松行きを撮影。特徴ある駅舎も
雪の日にこの角度から見るとわかりにくいです。

Dsc_8874____mini

Dsc_8886____mini

 日没後になりますが、次の列車も撮ることに。
時々地吹雪に。

Dsc_8896____mini_20220110204301

 雪の湯野上温泉駅。

Dsc_8898____mini_20220110204301

Dsc_8901____mini_20220110204301

 今度は入場券を買ってホームから。

Dsc_8917____mini_20220110204301

 この駅で交換のため、反対方向の列車も到着。

Dsc_8924____mini_20220110204301

 さすがに流れてしまいましたが、雪景色を撮る
ことができました。

Dsc_8927____mini

| | | コメント (0)

2022年1月 9日 (日)

会津鉄道乗り入れの東武6050系

 なんらか動きがある東武6050系や100系撮影へ
昨年末に行きたかったのですが、雪やその他の事情
で行けず、年が明けてようやく会津鉄道沿線へ。
 直前まで天候や道路事情を気にしながら、結局は
福島栃木県境は越えないことに(新潟から会津田島
まで行けている時点で大丈夫だとは思うものの)。

 会津田島に着いてから、まもなく新藤原からの
列車が到着することに気づき近くの線路沿いへ。
 当たりでした。

Dsc_8721____mini_20220109231201

Dsc_8730____mini_20220109231201

 会津田島~中荒井で。2年前の同じ時期に急行色
キハ47、48が会津鉄道を走った時に空き時間に
行った場所ですが、この時は全く雪がなかったです。
今回はこの季節らしい風景に。
 先ほどの6000系復刻色の6050系です。

Dsc_8749____mini

Dsc_8755____mini

 リバティ。

Dsc_8767____mini_20220109231201

 今はこの区間では少数派の会津鉄道の車両。

Dsc_8783____mini_20220109231201

 リバティが戻ってきました。今度は晴れ。

Dsc_8809____mini_20220109231201

 時々、地吹雪が起きる日でした。

Dsc_8819____mini_20220109231201

 会津田島行きの6050系。遠くの方で雪を飛ば
していたのでトリミング。

Dsc_8894____mini_20220109231301

 スノープラウないのですね。

Dsc_8846____mini

Dsc_8851____mini_20220109231201

 後方も寒々しいシーンに。

Dsc_8856____mini

 東武鉄道線内で撮ることを考えていた6050系
ですが、東武鉄道から会津鉄道への直通がリバティ
のみになるようで、会津鉄道では撮り納めになった
かもしれません。実は現地に行くまであまりきちん
と調べていませんでした。

| | | コメント (0)

2022年1月 7日 (金)

飛行機雪煙

 大みそかの新潟空港。この日は寒波の影響で風が
強く寒かったです。

Dsc_8022____mini

 除雪作業をやっていたようで、一部の便が大幅に
遅れていました。B738を待たせてQ400が到着。

Dsc_8033____mini_20220106214101

Dsc_8036____mini

 雪は少ないものの寒くて軽い雪。噴射による
雪煙シーンに。

Dsc_8044____mini

Dsc_8057____mini

 この後のJ-AIRも。

Dsc_8087____mini

Dsc_8094____mini_20220106214101

 雪の中、Q400が到着。

Dsc_8104____mini

 2パターンの3機並び。

Dsc_8138____mini

Dsc_8159____mini_20220106214101

 FDA、ピーチが雪煙を上げながら離陸していきま
した。

Dsc_8162____mini

Dsc_8181____mini

Dsc_8189____mini

| | | コメント (0)

2022年1月 6日 (木)

上越妙高から長野へ

 上越妙高からえちごトキめき鉄道の妙高高原行き
に乗車。

Dsc_8461____mini

 新井で413系とすれ違いました。乗車している
E127系が70系カラーだったら今度は急行色との並び
になったわけですが、2日連続でうまくはいかない
ものです。

Dsc_8477____mini

 二本木。

Dsc_8487____mini

Dsc_8499____mini_20220106212601

 妙高高原に到着。ここでしなの鉄道に乗り換えです。
115系でした。それにしても雪が多いです。

Dsc_8505____mini

Dsc_8509____mini

 長野は雪はあるものの晴れ。北長野で215系が
見えました。

Dsc_8526____mini_20220106212601

 長野駅での383系並び。

Dsc_8548____mini_20220106212601

 姨捨での撮影後、少し時間があったので長野電鉄
の長野駅へ。お正月ヘッドマーク付の元東急。

Dsc_8680____mini_20220106212601

Dsc_8683____mini

 元小田急の特急と元東急の並び。正式な地下鉄では
ないようですが、地下鉄の駅のムードを感じました。

Dsc_8707____mini

| | | コメント (0)

2022年1月 5日 (水)

上越妙高で70系カラー並ぶ

 2日朝の白新線新崎で。乗っていた列車はここで
「いなほ4号」の通過待ちをしましたが、下りホーム
にもE653系が入線。上りの臨時「いなほ」の設定
があったのか、その送り込みだったようです。

Dsc_8267____mini_20220105214701

Dsc_8274____mini

 新潟車両センターで。「海里」は運転されない日
だったようで、いつもと違う場所にいました。隣に
115系も。

Dsc_8284____mini

 クモヤ143。かつての荷物車のスタイルが残って
いる貴重な車両です。

Dsc_8287____mini

 夕刻、長岡から新井行き115系に乗車。

Dsc_8323____mini

 柿崎手前まで順調でしたが、突然強風となり、
速度規制でゆっくり走行することに。直江津では
えちごトキめき鉄道の列車が到着するまで停車し、
結局、上越妙高に20分遅れて到着。そのため、
定刻なら新井ですれ違う列車と上越妙高ですれ違う
ことに。それが70系カラーのE127系で、ここで
70系カラー同士のすれ違いが実現しました。

Dsc_8377____mini_20220105214701

Dsc_8373____mini_20220105214701

 この日は上越妙高で1泊。朝、宿の部屋から撮影。

Dsc_8389____mini

 E127系がもう少し早いか遅ければ新幹線の頭か
最後尾と並んだのですが、中間と並んでしまい
ました。

Dsc_8401____mini

 上越妙高駅付近で413系を撮影。たまたまですが、
この日は令和4年1月3日でした。

Dsc_8423____mini

 E127系6両編成。

Dsc_8446____mini

 「しらゆき2号」。

Dsc_8456____mini

 ここでは列車が来るたびに雪が降り出す結果に。

| | | コメント (2)

2022年1月 4日 (火)

篠ノ井線 EF64-1000の4連

 3日は正月に篠ノ井線を走るEF64の4連の撮影へ。
この撮影は2013年以来です。

 列車移動だったため駅から近い場所になるので、
まずは車内から篠ノ井~稲荷山をチェック。すでに
人が集まりはじめていた場所が数ヶ所。混雑しそう
だったのでやめて姨捨へ。

 姨捨駅の近くの公園も撮影地のようで、姨捨で
降りた人はそちらへと。そこも混みそうだしと
25年前の写真を頼りに1人別な場所へ。駅のすぐ
近くですが、だれもいませんでした。

Img_2040

 上の写真からしてももうちょっと広角にすれば
4両は入りそう。

 「しなの14号」で確認。4両入りました。という
ことでここで。

Dsc_8579____mini

 あとはその時まで他の列車を撮影。E127系。
晴れてあまり寒くなくてよかったです。

Dsc_8619____mini

 「しなの16号」。ホーム絵への線路も入れて坂
を登ってくる感じに。

Dsc_8625____mini

 松本行き普通列車。坂を登ってきてすぐ横で一旦
停止後、スイッチバックしてホームへ。

Dsc_8632____mini

Dsc_8637____mini_20220104211901

Dsc_8638____mini_20220104211901

 「しなの11号」が通過。

Dsc_8645____mini

Dsc_8647____mini

 そして本番。4両入ることは確認済だったものの、
EF64-1000の場合、いちばん前のパンタが上がって
いるので串パンが心配。ギリギリでした。

Dsc_8660____mini_20220104211901

 引きでもう1枚。

Dsc_8661____mini

 この場所も最終的には6、7人いました。

 無事撮影できたので次の列車で長野へ。ここで
211系登場。できればこれも先ほどの場所で撮りた
かったです。

Dsc_8676____mini

 貨物の機関車も国鉄車が減っているので、今回
晴れた中撮影できてよかったです。

| | | コメント (0)

2022年1月 1日 (土)

2021年末の115系

 あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。

 こちらは12月30日の新潟駅で。「いなほ3号」
が入線。1年前の年末は閑散とした新潟駅でE4系を
撮っていましたが、今回は「いなほ3号」が入線
する5番線ホームに乗車列ができていました。

Dsc_7853____mini

 2021年乗り納め。115系で内野まで往復する
ことに。

Dsc_7876____mini

 内野で6両編成を撮影。3次+2次のペア。12月は
6両編成とその前後の3両編成1本を撮るパターンが
続きましたが、全て1次、2次、3次のうちのいずれ
か2本が6両編成で残りが3両編成に入っていました。

Dsc_7890____mini_20220101212101

Dsc_7897____mini

 同じ車両で新潟駅へ。1番線側の壁がなくなり、
2番線も広々した感じに。

Dsc_7917____mini_20220101212101

 2パンタのE129系と115系。

Dsc_7930____mini_20220101212101

 115系6両編成の回送。

Dsc_7972____mini

Dsc_7974____mini

Dsc_7978____mini_20220101212201

 午後の吉田行きは新弥彦色でした。

Dsc_7991____mini

 3月改正で115系のえちごトキめき鉄道への乗り
入れがなくなりますが、6月には新潟駅高架ホーム
も完成するようで、運用見直しも予想されます。
115系もいよいよという気で撮っていくことになり
そうです。
(10年近く前からそう思いつつでしたが)

| | | コメント (0)

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »