« 新潟駅と東新潟駅周辺 E4解体 | トップページ | 雪山とトキ鉄~しなの鉄道 »

2022年2月28日 (月)

E4系解体作業

 先週、東新潟付近の新潟新幹線車両センターの
解体線にE4系がいるのを見ましたが、その後、平日
に行ける日があり、行ってみたら解体作業中でした。

 わかりにくいですが、左の車両の奥にもう1両いる
ようで、奥の車両の右端が見えていて、その部分の
解体作業中のようです。
 機器室があったあたりを重機により解体。

Dsc_3118____mini_20220228183401

Dsc_3120____mini

Dsc_3121____mini

 その後に機器室とドアの間の部分が倒しました。

Dsc_3136____mini_20220228183401

Dsc_3137____mini_20220228183401

Dsc_3141____mini_20220228183601

Dsc_3143____mini

 これ以降は手前の車両の向こう側になってしまい、
撮影できず。

 半年前はまだ走っていたわけで、解体されていた
車両にも乗ったことがあるのかもしれないです。
 見えるところにはあと3両いましたが、まもなく
なくなってしまいそうです。

 毎回ですが、あと何編成いるのかわかりません。
E7系の増備が続いているのでE4系の次にE2系が
ここに入るのかもしれません。

| |

« 新潟駅と東新潟駅周辺 E4解体 | トップページ | 雪山とトキ鉄~しなの鉄道 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新潟駅と東新潟駅周辺 E4解体 | トップページ | 雪山とトキ鉄~しなの鉄道 »