« 北三条駅・弥彦越後信越線115系 | トップページ | 115系かぼちゃいも並ぶ »

2022年2月 6日 (日)

真冬の白新線

 今回の雪は白新線沿線はそれほど多くは積もり
ませんでしたが、それでも雪が降り冷え込みました。
朝の早いうちに沿線へ。

 羽越線内のダイヤの乱れの影響で「いなほ2号」
が遅れ、先にE129系が通過。なかなかの雪煙に。

Dsc_0813____mini_20220206205601

 その後もE129系が続きます。

Dsc_0831____mini_20220206205601

Dsc_0853____mini_20220206205601 

Dsc_0859____mini


 「いなほ2号」は1時間20分近く遅れて、ほぼ
「いなほ4号」の時刻にやってきました。寒い中、
待っていてよかったシーンに。

Dsc_0880____mini

Dsc_0884____mini

Dsc_0888____mini

 「いなほ4号」が続行で来るのかと思っていたら
運休に。「いなほ1号」は2号の折り返しなので遅れ、
帰ろうかどうしようかと思っていたところに何か
接近。遅れ貨物でした。

Dsc_0918____mini

 2両目が貨車に見えなかったのですがはっきりせず、
目の前を通った時に無動力回送のEF510-500に
気づきました。

Dsc_0924____mini

 トリミングで。知っていたら線路の近くにいたの
ですが、仕方ないです。

Dsc_0932____mini_20220206205601

 「べにばな」。

Dsc_0941____mini_20220206205601

Dsc_0946____mini

 結局、「いなほ1号」は1時間近い遅れでした。

Dsc_0951____mini

| |

« 北三条駅・弥彦越後信越線115系 | トップページ | 115系かぼちゃいも並ぶ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 北三条駅・弥彦越後信越線115系 | トップページ | 115系かぼちゃいも並ぶ »