« ブルーインパルス前のトキ鉄 | トップページ | 桜、雪山と四季島 »

2022年4月13日 (水)

古津駅の桜 2022

 早朝の白新線貨物。

Dsc_6551____mini_20220413204501

 今年はなかなか咲かないように思えた桜ですが、
9日頃から咲き始めました。朝の時点ではつぼみも
多く、毎年撮りに行っている古津駅の桜も咲いて
いる木を選んでの撮影に。

Dsc_6585____mini

 翌10日。古津に行く前に新津で。「ばんえつ物語」
の運転が始まり、入換のためにDE10とつながって
いました。

Dsc_6957____mini

 古津で。前日はつぼみだった桜も咲き、まだ満開
ではなかったもののだいぶ良い感じに。

Dsc_6989____mini

Dsc_7002____mini

 貨物が通過。

Dsc_7010____mini

Dsc_7015____mini

 桜コンテナと桜で。

Dsc_7023____mini_20220413204501

 もう1本、E129系を撮影。

Dsc_7039____mini_20220413204501

 この後、上越に行ったのですが、午後戻ってきて
から運輸区を見たらキハ110系だらけ。GVだらけに
なった印象が強いですが、こんな時間帯もあるよう
です。

Dsc_7205____mini

| |

« ブルーインパルス前のトキ鉄 | トップページ | 桜、雪山と四季島 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ブルーインパルス前のトキ鉄 | トップページ | 桜、雪山と四季島 »