« 新庄駅で | トップページ | 新潟駅周辺と新津駅 »

2022年4月30日 (土)

赤い485系の模型

 少し前になりますが、赤い485系が入線しました。
地域的には縁が薄い車両なのですが、20年ぐらい
前に九州に行った時に実物を見てなかなか良いと
思い、その時に模型購入を考えたもののタイミング
悪く発売しておらず、それからお流れになっていま
した。今回ようやく購入です。

Dsc_5476____mini_20220430235101

 885系との九州並び。春。

Dsc_5481____mini

 夏。

Dsc_5489____mini

 さすがにこれはないであろう冬。

Dsc_5486____mini

 地域がバラバラな赤シリーズ。

Dsc_5491____mini

 ボンネットつながりで上沼垂485系とも並べて
みました。

Dsc_9178____mini_20220430235001

Dsc_9187____mini

 写真を撮っていたら、この並びが気になって撮影。

Dsc_9189____mini_20220430235001

 1年前に試験的に作ってみた、2列車が自動で同時
に往復運転する線路をシステム的には未完成ですが
レイアウトに組み込みました。

Dsc_9195____mini

 今はタイマーとリレーのみなので、時間が来ると
状況に関係なく列車が走り出します。完成させるには
センサをなんとかしないといけない状況です。

| |

« 新庄駅で | トップページ | 新潟駅周辺と新津駅 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新庄駅で | トップページ | 新潟駅周辺と新津駅 »