« 古津駅の桜 2022 | トップページ | 桜から抜け出る列車 »

2022年4月14日 (木)

桜、雪山と四季島

 桜と「四季島」狙いで田上へ。

 待っていたらEH200+DD200の200コンビが
やってきました。何気に目撃することがしばしば
あります。

Dsc_6841____mini

 翌日だったら桜が一斉に咲いたのですが。

Dsc_6867____mini_20220414204301

 続いて雪山と「四季島」狙いで白新線へ。瑠璃色
の「いなほ10号」。

Dsc_6915____mini

 「四季島」が通過していきました。

Dsc_6927____mini

Dsc_6930____mini

Dsc_6934____mini_20220414204301

 時間があったので、この後の貨物まで撮ることに。
その前のE129系。そういえばE129系、KATOだけ
ではなくTOMIXからも模型化が発表されました。
今年は地元ネタが続きます。

Dsc_6945____mini

 4094レは銀色の509号機でした。左側の雪山も
入れるとその下の病院も写ってしまうし、病院を隠す
と山も隠れてしまいます。迷うアングルです。

Dsc_6953____mini_20220414204301

| |

« 古津駅の桜 2022 | トップページ | 桜から抜け出る列車 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 古津駅の桜 2022 | トップページ | 桜から抜け出る列車 »