新潟駅8、9番線周辺
3日で使用終了となる新潟駅地上8番線と9番線。
先週末は駅の中を撮ってみました。
旧万代駅舎閉鎖時から使用している仮設の万代口
改札。
下の写真の左側に万代口改札があります。改札
から通路を来ると上の改札口や高架ホームに向かう
階段がありますが、この階段は横にエレベータが
あり、仮設のものではないようです。おそらく万代
から新しい東口改札に向かう通路の一部なのかと。
9番線停車中のE129系と4日のバス代行案内。
9番線に到着のキハ110系。
地上ホームから乗車するため、このキハ110系
で隣の越後石山へ。せっかくなので115系を見て
きました。
木の向こうに新弥彦色。
新弥彦色とE129系大地の芸術祭ラッピング編成。
結局、車内からの方が綺麗に撮影できました。
高架ホームに到着したので1番線へ。線路に機械か
置いてあります。
まだ使用されていない1番線と信号機。奥にE2系が
います。
再び8、9番線ホームへ。GV-E400系が発車。
8、9番線通路から万代口改札付近。かつての地上
1番線の一部が残る最後の場所です。
最後に自由通路から9番線を撮影。ホームがなく
なった後は、この場所に何か作られるのかもしれま
せんね。
| 固定リンク | 0
コメント