« 夕日を通り抜ける | トップページ | GV-E400 越後線を走行 »

2022年6月 5日 (日)

新潟駅地上8、9番線 使用終了

 今日5日より新潟駅の高架1番線が使用開始され、
全線高架駅になりました。昨日はバス代行となり
ましたが、その前に地上8、9番線最終日となった
一昨日夜にも新潟駅へ。

 こういう形状の乗車口案内は高架ホームにはない
ので、新潟駅では見納めに。

Dsc_2679____mini

 ホーム入口には横断幕がありました。

Dsc_2697____mini

 1本、発車を見送った後、駅の外へ。ゲートが
ある場所が新しい通路となり今日から使用開始に。

Dsc_2720____mini_20220605212401

 21:22発新発田行きが8番線からの最終列車に。

Dsc_2734____mini_20220605212401

 在来線東口改札は場所が移り、この場所の改札は
なくなりました。「2~5・8・9」表示も見納めに。

Dsc_2748____mini_20220605212401

Dsc_2751____mini

 時間があったので9番線から発車する最終1本前の
列車で一旦亀田へ言ってから再び新潟へ。
 22:55発新発田行きが9番線、そして地上ホーム
から発車する最後の列車に。

Dsc_2777____mini

 115系、485系、きらきらうえつも含め、多くの
列車を撮ったこのアングルも撮り納め。

Dsc_2781____mini

 22:55、最後の列車が発車。

 その後の列車で新津へ。この日の深夜から線路
付替工事が行なわれるということで、信越本線最終
新潟行きが越後石山行きに。駅に表示が出るのか
気になり、新津駅から車で帰ることができるよう
にしていました。
 結果、「越後石山」表示が。タクシー代行という
のもなかなか見ないかもしれません。

Dsc_2803____mini_20220605212401

 翌日の信越本線の列車は越後石山行きでしたが、
駅の表示は「調整中」だったので、「越後石山」
表示はこれ1本だけだったのかもしれません。

 運輸区のキヤ。キヤの顔だけ光が。

Dsc_2806____mini_20220605212401

 新潟駅の8、9番線は高架化工事によりかつての
地上ホームのうち6~7番線が使用中止となった
2012年11月から使用されており、仮設であり
ながらも10年使われてきました。4年前の2018年
4月に地上ホームの1~4番線(5番線は6、7番線の
少し後に使用終了)がなくなり、今回、完全に
地上ホームがなくなりました。

| |

« 夕日を通り抜ける | トップページ | GV-E400 越後線を走行 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夕日を通り抜ける | トップページ | GV-E400 越後線を走行 »