« 夏雲と飛行機・護衛艦きりしま | トップページ | 新潟駅付近のE2系 »

2022年7月20日 (水)

四季島を遠くから・長岡E127系

 越後湯沢からロープウェイで山の上へ。

 「四季島」が岩原のカーブを走行中(これ狙いで
行ったのですが)。東側にあるので晴れると逆光
気味になってしまいそうで、雨だと霞んで見えなく
なりそうですが、雨上がりの曇りということで行って
みました。補正してこんな感じに。

Dsc_6813a____mini

Dsc_6816a____mini

Dsc_6819a____mini

 しばらくしてすぐ下に。

Dsc_6839____mini_20220720211101

 四季島います。

Dsc_6842____mini

 花を撮ってみました。

Dsc_6861____mini

Dsc_6871____mini_20220720211201

 越後湯沢に戻りほくほく線でまつだいへ。

Dsc_6884____mini

 まつだい駅近くで大地の芸術祭を見て、十日町から
飯山線、上越線経由で長岡へ。「四季島」を待って
いたらこんなのが来ました。

Dsc_6934____mini_20220720211201

 そして「四季島」。

Dsc_6956____mini

 この日の朝、長岡でE127系を見ましたが、夕方の
越後湯沢行きにもE127系が。

Dsc_6996____mini_20220720211201

Dsc_7001____mini 

Dsc_7007____mini

 いつまでかはわかりませんが、運用が続いていま
した。

| |

« 夏雲と飛行機・護衛艦きりしま | トップページ | 新潟駅付近のE2系 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏雲と飛行機・護衛艦きりしま | トップページ | 新潟駅付近のE2系 »