« 福島潟のハスの花 | トップページ | 福島潟オニバスの花・蓮と飛行機 »
福島潟でハスを見に行ったついでに羽越本線で貨物撮影。 続いて昼前に白新線で新潟に行こうとしたら下りの貨物がやってきました。早朝の酒田行きが6時間遅れになっていたのでそれだったようです。 白新線から車両センターに並ぶ115系とクモヤの姿が見えました。この日も撮影会があったようです。すでに3本が解体されてしまい、この先も解体が続くとしたらこんなシーンは本当に最後になってしまうのかもしれません。 「いなほ7号」。検査出場したばかりでピカピカな瑠璃色。 佐々木を通過する「いなほ10号」。 この日は曇りだったので晴れたら逆光になってしまう佐々木カーブで四季島撮影。 「いなほ9号」はハマナス色でした。
2022年7月29日 (金) 鉄道写真 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント