« 只見線運休区間で試運転開始 | トップページ | 福島潟のハスの花 »

2022年7月26日 (火)

越後川口付近でE2系とE127系撮影

 新潟駅でE2系撮影。回送のE2系発車後に「とき
326号」になるE2系が入線。発車していきました。

Dsc_7599____mini

Dsc_7609____mini_20220726213501

Dsc_7634____mini_20220726213501

Dsc_7636____mini_20220726213501

Dsc_7641____mini

 この日は「とき335号」が200系カラーのE2系
とのことでしたが、きっと翌朝に見ることができる
だろうと思い見ずに帰宅。

 翌日、只見線試運転撮影前に越後川口で新幹線を
撮ることにしましたが、JRのサイトを見たら200系
カラーのE2系はこの日は運行なし。期待していた
だけにがっかりでしたが、1年後はE2系自体、上越
新幹線から撤退しているわけで標準色も撮ることに
して予定通り越後川口へ。

 「とき300号」「とき302号」「とき304号」と
朝の上りは3本連続でE2系がやってきます。E7系は
下り「とき301号」です。

Dsc_7713____mini

Dsc_7721____mini

Dsc_7726____mini_20220726213501

Dsc_7731____mini

 304号撮影後、少し慌ただしく上越線へ。こちら
も気になっていましたが、まだE127系の代走が
続いており、ようやく上越線沿線で撮影できました。

Dsc_7744____mini

Dsc_7747____mini_20220726213501

| |

« 只見線運休区間で試運転開始 | トップページ | 福島潟のハスの花 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 只見線運休区間で試運転開始 | トップページ | 福島潟のハスの花 »