115系解体・200系カラーE2系
200系カラーのE2系が上越新幹線で運行される日
だったので新潟駅へ。
新潟車両センターでは115系の解体が続いており、
残骸の中に二次新潟色のボディの一部らしき物も
見えます。
一次新潟色との連結部。奥の方に取り外された
シートが積み上げられていました。
方向幕やドア横のカバーがなくなっています。
一次新潟色の隣には懐かしの新潟色がいました。
この編成までも解体線にいるということは残っている
のは湘南色のみ。もう115系を並べてのイベントは
なさそうです。
新潟駅で。200系カラーE2系は「とき311号」で
到着。その前に「とき304号」で東京に向かって
いますが、昨日は上越新幹線での運用がなかった
ので、回送されてきたようです。
「とき311号」の返しは「とき326号」ですが、
一旦車両センターに回送されます。「とき326号」
の回送は上から眺めてみました。
「とき326号」もそのまま同じ場所から。
新幹線撮影はここまでで、ほぼ同じ頃に離陸した
ピーチを撮影しました。この場所は天気が良ければ
いろいろ撮影できます。
| 固定リンク | 0
コメント