富山地鉄乗車と撮影
富山駅前で。富山地鉄の路面電車と北陸新幹線。
電鉄富山駅の改札から。高架になるようで右側の
ホームが移設され閉鎖されていました。
元京阪のモハ10030形と富山地鉄オリジナルの
モハ14760形。
再び駅前へ。レトロ電車の7022号車。
あいの風とやま鉄道のホームに行ったら413系の
泊行きがいたので乗車することに。
魚津で降りて地鉄の新魚津へ。電鉄富山方面は
行ったばかりで1時間近く待つことになりましたが、
元西武レッドアローを撮ることができました。
TMC100BS。昭和37年製とのこと。
モハ10030形で電鉄富山へ。移設されたホームに
到着しました。
富山駅前で食事中に。
電鉄富山に向かう時に越中荏原付近に撮影できそう
な鉄橋があったので車で行ってみました。
モハ10030形、モハ14760形、元東急の3タイプを
撮影。
短い時間でしたが、乗車、撮影どちらもできました。
| 固定リンク | 0
コメント