« 会津若松駅 | トップページ | 雨の日の空港 »

2022年10月13日 (木)

新潟駅周辺~新津~長岡

 新潟駅に入線する「いなほ2号」(の回送)。
1号で到着後、越後線側の留置線に回送されている
ようです。

Dsc_4255____mini

 虹が出ていました。このタイミングでカボチャ
電車バスでも来ないかなと思いましたが来なかった
です。

Dsc_4262____mini_20221013211001

 地上8、9番線ホーム。線路はなくなってしまい
ました。高架の列車が少しだけ見えます。

Dsc_4267____mini_20221013211001

Dsc_4271____mini

 駅前に行ったらカボチャ電車バスがいました。

Dsc_4284____mini

 バスターミナルで。

Dsc_4297____mini_20221013211001

 この後、信越本線の列車に乗りましたが、新津の
1番線にDE10とつながった「ばんえつ物語」の客車
が停車していました。この日は新津で鉄道イベントが
あったので、その関連のようです。SLではないもの
の久しぶりに機関車につながった「ばんえつ物語」
の客車を見ることができました。

Dsc_4307____mini_20221013211001

 長岡で。なぜかキハ110系が。長野の車両でした。

Dsc_4325____mini

 その後に単行も。

Dsc_4334____mini_20221013211001

 長岡米百俵フェスが行われていた日なので、その
関連の臨時だったのかもしれません。

 夜の新潟駅前バスターミナル。1番線に停車中の
E129系が見えます。バスターミナルは高架駅下に
できる予定なので、ここでのバス列車の組み合わせ
もそのうちに見ることができなくなりそうです。

Dsc_4350____mini

| |

« 会津若松駅 | トップページ | 雨の日の空港 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 会津若松駅 | トップページ | 雨の日の空港 »