四季島、E129系入線
今年は撮る機会が多かった「四季島」ですが、
模型も入線。10両は入らないので基本の5両のみ
ですが。
全車室内灯付きで、ヘッドライトも本物並みに
明るいです。
真っ暗になっても良い感じに。
ほとんどを一眼で撮っていますが、このアングル
だけはスマホじゃないと撮ることができません。
冬はこちらの方には来ないので、雪景色の中は
あまり走らないかも。
そして、ようやくE129系が入線しました。本物
は2014年に登場していますが、新潟(と群馬の
一部)でしか見ることができない形式のせいか、
なかなか模型化されなかったですが、今年になって
KATO、TOMIXが続けて模型化。TOMIXを予約して
いたものの1ヶ月延期になってようやく入線です。
早々、パンタが壊れるハプニング発生、軸が
一ヶ所外れてしまいました。手先は器用ではないし、
目も良くないので相変わらず細かいパーツや表示が
付いていません。別パーツが多いTOMIXはなかなか
辛いところがあります。
GV-E400系とE129系。10年前は想像できなか
った並びです。
雪景色。
「四季島」とE129系。
新潟3形式。この3形式の時代は短かったです。
少し前に中古で12系も入手。青い12系はこれ
までいなかったので初入線となりました。
| 固定リンク | 0
コメント