« 200系カラーE2系 ガーラ湯沢へ | トップページ | 雪の後の白新羽越線 空コキ編成 »

2022年12月23日 (金)

只見線 小出

 17日の新津。Shu*Kuraがいてキハ40、キハ110、
GV-E400の並びに。

Dsc_1396____mini

 EF510-510の貨物が到着。

Dsc_1404____mini_20221223211701

 浦佐、ガーラ湯沢での撮影前に一旦小出で下車し
只見線を撮影しました。全線再開後、小出側で撮影
するのは初めてです。全線再開によりキハE120と
E129系がまた顔を合わせることに。

Dsc_1432____mini

 小出から只見までの運転時は小出~長岡の回送が
ありましたが、2011年以前と同じく郡山の車両
での運転となり、長岡までの回送はなくなって
います(ATSの関係で上越線に入れないはずだし)。
 この日もキハE120の国鉄色、キハ110の東北色を
見ることができました。

Dsc_1433____mini

Dsc_1435____mini

 手前の2両編成が会津若松へと出発。

Dsc_1451____mini

Dsc_1457____mini

 1両残されたキハE120。このホーム、列車に乗る
ところだけ屋根がありません。なんとなく気になり
ました。

Dsc_1468____mini_20221223211701

| |

« 200系カラーE2系 ガーラ湯沢へ | トップページ | 雪の後の白新羽越線 空コキ編成 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 200系カラーE2系 ガーラ湯沢へ | トップページ | 雪の後の白新羽越線 空コキ編成 »