« 冬では珍しい西からの離陸 | トップページ | 白新線 冬景色 »
28日の新潟空港。 伊丹便と新千歳便が到着する頃でしたが空港内除雪作業中。降っていたかと思うと晴れたりする強い冬型の日の沿岸部らしい気候でした。 新千歳からのJ-AIRが到着。雪を飛ばす逆噴射。 着陸したものの、ターミナル周辺で除雪作業を行なっていたため手前で待たされることに。 10分ほどで除雪終了。と思ったら吹雪に。 伊丹便は欠航になったらしく、新千歳便到着後、今度は滑走路の除雪作業が始まりました。佐渡汽船と除雪車という組み合わせはなかなかないかも。 除雪作業は1時間ほどで終了。ANAが到着。 だいぶ遅れてJ-AIRが離陸。新日本海フェリーと重なりました。
2023年1月29日 (日) 空 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント