« フェリーと飛行機 雨と飛行機 | トップページ | 踊り子・サフィール・高輪ゲートウェイ »

2023年1月11日 (水)

只見線雪景色

 只見線雪景色を撮りに行く前に磐越西線へ。GV
だと思っていたらキハ110が来ました。

Dsc_3725____mini_20230111211501

Dsc_3743____mini

 只見線1ヶ所目は滝谷付近の鉄橋で。東北カラー
を含むキハ110だけの2両編成。

Dsc_3777____mini_20230111211501

 小出行きのキハE120を第一橋梁で撮影。雪が
少なかったです。

Dsc_3804____mini_20230111211501

Dsc_3904____mini_20230111211501

 会津水沼手前で追い抜いたので第四橋梁で。

Dsc_3823____mini_20230111211601

 続いて第五橋梁へ。会津若松行きです。こちらも
キハE120の2両編成でした。

Dsc_3867____mini_20230111211601

Dsc_3910____mini

 会津蒲生~只見で。第一橋梁、第四橋梁で撮影
した列車ですが、会津川口で30分停車するので
また撮影することができます。カーブの内側は雪で
行けなかったので外側から。長い橋梁でたくさん
撮影できました。

Dsc_3922____mini

Dsc_3934____mini_20230111211601

Dsc_3955____mini_20230111211601

 最後に只見発車を撮影。と言っても積み上げら
れた雪で見えなかったですが。

Dsc_3977____mini

 只見に向かうにつれて雪が増えていきましたが、
それでも只見としては少なかったかもしれません。

| |

« フェリーと飛行機 雨と飛行機 | トップページ | 踊り子・サフィール・高輪ゲートウェイ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フェリーと飛行機 雨と飛行機 | トップページ | 踊り子・サフィール・高輪ゲートウェイ »