« アマビエ機・夕景・タイガーエアー | トップページ | いなほ・白新羽越線 »

2023年3月24日 (金)

快速べにばな ひっそり消える

 今年の1月に快速「べにばな」のキハ110系運用
を調べましたが、その快速「べにばな」、3月改正
でひっそりと消えてしまいました。昨年、米坂線が
不通になって以来、新潟~坂町だけを走っていま
したが、白新羽越線の列車見直しの中で消えてしま
ったようです。
(もしも米坂線が復旧したら復活するのかもしれ
ないですが)

 1月調査時に坂町まで「べにばな」で行ったキハ
110系が12時頃に新津に戻ることはわかりましたが、
新津まで行っていながらそれに気づけなかったのは
羽越本線から5番線側の側線に直接入線していた
ためで、1番線停車中の車内から反対側を見ていた
ので見落としたようです。

Dsc_5747____mini_20230324201401

Dsc_5751____mini

 GV-E400と並ぶ。

Dsc_5762____mini

 新津運輸区でも1本だけ逆向きなのを確認しよう
と思っていたら2両の「Shu*Kura」を目撃。普通
幕はなかなか見ることができないです。

Dsc_6201____mini

Dsc_6209____mini

 出区する逆向きのキハ110系。

Dsc_6243____mini

 出区した編成は新津16時半頃の坂町行きに。
この列車は改正後も残りましたが、「べにばな」
との関連がなくなり編成向きは元に戻っています。
(上は改正後、下は1月)

Dsc_7720____mini_20230324201401

Dsc_4584____mini_20230324201401

 快速「べにばな」は白新線を走行する数少ない
ディーゼル車でしたが、朝の新崎発新潟行きは
残ったものの、新崎~新発田ではディーゼル車が
なくなってしまいました。廃止か休止かはわかり
ませんが、新潟~仙台の急行「あさひ」から
つながる列車が消えてしまいました。

Dsc_4644____mini_20230324201401

| |

« アマビエ機・夕景・タイガーエアー | トップページ | いなほ・白新羽越線 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アマビエ機・夕景・タイガーエアー | トップページ | いなほ・白新羽越線 »