E2系J59編成解体
3月下旬にE2系J59編成が新潟新幹線車両センター
の解体線へ。
4月中頃には先頭車が解体されました。なにげに
ピーチが写っています。
手前をE2系が通って行きました。上越新幹線
撤退後も新潟所属編成が残っているとしたら、回送
で新潟まで来ることがあるのかもしれません。
重機のハサミみたいなところで車体を切断し、
側面部を倒していました。
ここからは初めて見る先頭部の解体です。前面
窓は重機で突き破りました。
運転席天井を切断して解体。
側面は重機で切断しますが、台枠との接続部は
側面部を手前に倒したり奥に倒したりして切断して
いました。
先頭部を切断。紙を切っているような感じで
解体。
台枠だけになったところをE7系が通過。なんか
寂しそうな。
J59編成は2003年10月製なので19年6ヶ月後に
解体となりました。
| 固定リンク | 2
コメント