« ピーチA321・2機のトキエア | トップページ | 塚山峠 »

2023年6月29日 (木)

白新線・模型夕景、雪景色

 先週土曜、新潟東港の藤寄で。27日に甲種輸送
されたようです。

Dsc_9407____mini_20230629203201

Dsc_9409____mini_20230629203201

 日曜夕方の白新線。4094レ。

Dsc_9902____mini_20230629203201

 「海里」。

Dsc_9926____mini_20230629203201

 「いなほ9号」。ようやく少し夕景気味に。

Dsc_9934____mini_20230629203201

 この日は模型が夕景になっていました。部屋の中
に入ってきた夕日の光で赤くなっています。

Dsc_9954____mini_20230629203201

Dsc_9957____mini_20230629203301

Dsc_9962____mini_20230629203201

 模型ついでに季節真逆のシーンを。

Dsc_9756____mini

 実際にはないでしょうけど雪を投げる方向が逆。
お互いかけ合ってしまっています。

Dsc_9752____mini_20230629203201

 夏の除雪車。機関庫で休息。

Dsc_9760____mini_20230629203201

 客車の色が違いますが、こんな列車も以前運転
されました。

Dsc_9773____mini_20230629203201

 我が家のもう1台のDD53。短いです。

Dsc_9767____mini_20230629203201

| |

« ピーチA321・2機のトキエア | トップページ | 塚山峠 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ピーチA321・2機のトキエア | トップページ | 塚山峠 »