« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

2023年7月31日 (月)

羽越白新線の貨物と四季島

 今回もトウモロコシと。4061レは宅急便コンテナ
だけ撮影。

Dsc_2305____mini

 4075レ。1ヶ所目の田んぼは稲穂が付いていま
した。

Dsc_2323____mini_20230731203901

 2ヶ所目の田んぼはまだ青々と。田植え時期や品種
によって差があるようです。

Dsc_2339____mini_20230731203901

 この日乗車した白新線の車内から。東新潟にEH
500がいました。

Dsc_2357____mini_20230731203901

 再び、羽越本線で3098レを撮影。

Dsc_2373____mini_20230731203901

 タマネギのコンテナが2つ。

Dsc_2377____mini_20230731203901

 白新線に移動して阿賀野川を渡る四季島を撮り
ました。

Dsc_2391____mini_20230731203901

Dsc_2393____mini_20230731203901

Dsc_2397____mini

 以前にも撮った大きな木と「いなほ10号」。

Dsc_2426____mini_20230731203901

Dsc_2434____mini_20230731203901

 暑い日でしたが、木の下は涼しかったです。

Dsc_2413____mini_20230731203901

| | | コメント (0)

2023年7月30日 (日)

ばんえつ物語 1年ぶりに運行開始

 今年の「SLばんえつ物語」はC57の定期点検の
ため運行開始が遅く、昨日7月29日から運行開始と
なりました。昨年は8月上旬の大雨で磐越西線に不通
区間が発生したため急遽7月で運行終了。1年ぶりの
運行です。

 29日は行けなかったですが今日30日は撮影へ。
五十島~三川から。SLの前のキハ110。

Dsc_2447____mini_20230730212701

Dsc_2452____mini_20230730212701

 キハ110通過時は晴れていましたが、その後曇り
に。そして通過時に急に晴れたのでハラハラでした。

Dsc_2484____mini

Dsc_2496____mini_20230730212701

 津川や鹿瀬、日出谷あたりだと慌ただしくなり
そうだったので一気に野沢へ。

Dsc_2514____mini

 ここで食事し、一旦磐越西線を離れ只見線へ。
滝谷の鉄橋でキハE120と風っこを撮影しました。

Dsc_2532____mini_20230730212701

Dsc_2558____mini

 再び磐越西線へ。野沢~上野尻で。

Dsc_2580____mini

Dsc_2584____mini_20230730212701

 津川到着。あじさいと。

Dsc_2598____mini_20230730212701

 最後は津川~三川で。

Dsc_2616____mini_20230730212701

Dsc_2624____mini_20230730212701

 今回はヘッドマークがいつもの黄色いものでは
なく「喜寿」と書かれたものでした。一時的なのか
どうかはわかりません。

| | | コメント (0)

2023年7月28日 (金)

ディーゼル特急で岡山から大阪へ

 16日の岡山の続きです。

 この日は伊丹から飛行機で帰る予定だったので、
岡山から大阪へ。岡山に向かう時は新幹線での移動
だったので帰りは在来線で。智頭急行乗り入れの
特急同士の接続が良いので特急2本に乗ることに。

 岡山からは鳥取行き「スーパーいなば5号」に
乗車。キハ187系です。スーパーやくもとゆったり
やくもの連結部付近に停車しました。

Dsc_1353____mini

 30分ほど乗車し、智頭急行の分岐駅の上郡で下車。
「スーパーいなば5号」は智頭急行へ。

Dsc_1372____mini

 ほぼ同時に岡山方面への普通列車も発車しました。

Dsc_1375____mini

 HOTO3500形の智頭急行線普通列車が発車。

Dsc_1381____mini_20230728205101

 20分ほどして「スーパーはくと6号」が到着。
貫通タイプのHOT7020形が先頭でした。

Dsc_1393____mini

 乗車したのは中間車で、平成14年製。

Dsc_1399____mini

 新大阪で下車しました。

Dsc_1404____mini_20230728205101

 大阪で降りてもよかったのですが、地下にできた
ホームへの路線に乗るために新大阪からおおさか東線
の列車に乗車。一駅だけ乗って大阪駅地下ホームへ。

Dsc_1422____mini

Dsc_1427____mini_20230728205101

 梅田で食事後、阪急梅田駅へ。

Dsc_1435____mini_20230728205101

 大阪モノレールはEXPO'70のロゴが入っている
車両でした。側面には2025年のロゴも。反対側の
先頭車もEXPO'70のロゴでした。

Dsc_1438____mini_20230728205101

Dsc_1440____mini_20230728205101

 モノレールで到着後、空港へ。

| | | コメント (0)

2023年7月26日 (水)

白新線 福島潟オニバス

 白新線2089レ。

Dsc_1804____mini_20230726201601

 列車撮影の合間に福島潟のオニバスの花を撮影。
昨年よりも葉も花も多い気がします。夏に咲くので
当たり前ですが、昨年も今年も暑い中の撮影して
いました。

Dsc_1848____mini_20230726201601

Dsc_1857____mini

Dsc_1864____mini_20230726201601

Dsc_1867____mini

Dsc_1871____mini

Dsc_1877____mini

 夕刻の白新線。4094レ。

Dsc_2250____mini

 「いなほ12号」。

Dsc_2261____mini

 「海里」。

Dsc_2271____mini_20230726201601

 「いなほ9号」は夕日バックのシルエットで。
後ろにいろいろあるので綺麗なシルエットにはなら
ないです。

Dsc_2281____mini_20230726201601

| | | コメント (0)

2023年7月25日 (火)

飛行機夕景 なぜかどこでもドア

 飛行機夕景。今回は新潟空港の西側で。

 離陸便。

Dsc_2020____mini_20230725202401

 佐渡汽船が新潟港へ。

Dsc_2040____mini

 風の向きより西側から着陸しそうな感じでしたが、
当たりで、J-AIRが西側から接近。

Dsc_2055____mini_20230725202401

 続いてANAも。

Dsc_2074_____mini

 この場所、海の家があり、今年はどこでもドアが
あります。

Dsc_2077____mini_20230725202401

 曖昧な風で西から降りて西に飛ぶパターンに。
離陸も撮影できました。どこでもドアと。

Dsc_2095____mini

 夕日はだいぶ低い位置に。

Dsc_2101____mini_20230725202401

 IBEXが接近。このどこでもドアは開けることも
できたので、ドアの向こうに夕日と飛行機を入れて
みました。

Dsc_2127____mini_20230725202401

 飛行機はドアの外へ。どこでもドアがあって、
おもしろい撮影に。

Dsc_2136____mini

 翌日はピーチを撮影。back numberラッピング機
でした。左右でラッピングが異なります。

Dsc_2202____mini

Dsc_2225____mini_20230725202401

 待っている間にカモの親子を。

Dsc_2282____mini

| | | コメント (0)

2023年7月23日 (日)

羽越線 とうもろこし畑

 梅雨明けして、ようやくここで夏らしい空を撮る
ことができました。10分といられない暑さでしたが。

 4061レと4075レ。とうもろこしと一緒に。

Dsc_1831____mini

Dsc_1847____mini

 4060レ、4091レはいつもと同じ田園風景で。

Dsc_1883____mini_20230723212901

Dsc_1888____mini

 一旦この場所を離れたついでに古津で「四季島」
撮影。

Dsc_1906____mini

 3098レとGV-E400系。写真だとわかりにくです
が、とうもろこしに実がつき始めています。

Dsc_1927____mini

Dsc_1935____mini_20230723212901

 3098レをもう1回撮影。夏らしい風景でした。

Dsc_1946____mini

 とうもろこし畑の間を。これまでのこの辺りには
なかった風景です。

Dsc_1963____mini_20230723212901

Dsc_1976____mini_20230723212901

 そして最後にこの場所で「四季島」を撮影しました。

Dsc_1992____mini_20230723212901

Dsc_1995____mini_20230723212901

| | | コメント (0)

2023年7月21日 (金)

新幹線 東京と岡山で

 岡山への行きは新潟伊丹便に空きがなく新幹線で。

 東京駅での待ち時間に。N700SとE5系。この
角度から見るとどちらも鼻が長いです。

Dsc_0810____mini_20230721210901

 隣のホームの「つばさ」が発車。手前の列車で
見えていなかったですが、併結相手のE2系が200系
カラーでした。上越新幹線から撤退後初目撃です。

Dsc_1626____mini_20230721210901

Dsc_1627____mini_20230721210901

 N700SとE7系。明るい方にN700Sがいて、暗い
方にE7系がいると撮るのが難しいです。

Dsc_0827____mini

 「のぞみ」に乗車。N700Aでした。東海道新幹線
から見えるこれ。

Dsc_0850____mini_20230721210901

 鳥飼に並ぶ車両。N700A(大きいAと小さいA)、
N700Sがいます。かつてよりも見た目の差がない
ですが、タイプ違いが並んでしました。

Dsc_0868____mini

 翌日、岡山駅で。ハローキティ新幹線の500系を
撮影。かっこいいのかかわいいのか。

Dsc_1237____mini_20230721210901

Dsc_1238____mini_20230721210901

Dsc_1243____mini_20230721210901

 車両ごとに沿線の名物を持ったキティちゃんが
描かれています。

Dsc_1255____mini

 待避のため10分ほど停車したのでゆっくり撮影
できました。

Dsc_1266____mini

Dsc_1270____mini_20230721210901

| | | コメント (0)

2023年7月20日 (木)

岡山駅で 117系も撮影

 岡山駅で。

 115系と2700系「南風15号」。岡山地区の115系
は黄色一色ですが、2700系も黄色いアンパンマンに。

Dsc_0892____mini

 115系が発車後、列車接近の放送が入ったので
何かと思ったらEF65が単機でやってきました。

Dsc_0917____mini_20230720205501

 213系の横に停車。

Dsc_0932_____mini

 「やくも15号」と115系。

Dsc_0945____mini

 後方はこの顔。

Dsc_0955____mini

 EF210の貨物が通過。

Dsc_0961____mini_20230720205501

 伯備線での撮影後、夜、再び岡山駅へ。381系、
キハ187系、115系。

Dsc_1122____mini

 117系がやってきました。21日で運転終了なの
ですね。夜間でしたが、最後の撮影ができました。
(銀河は残りますが)

Dsc_1629____mini_20230720205501

Dsc_1171____mini_20230720205501

 翌朝、「やくも8号」の到着を撮影。スーパー
やくもカラーとゆったりやくもの併結編成。今度は
ヘッドマークも撮影。

Dsc_1630____mini_20230720205501

Dsc_1306____mini

 湘南色115系と。国鉄色381系だったら国鉄並びに。

Dsc_1318____mini_20230720205501

 113系と115系。色が同じなので見分けできなく
なってしまいました。

Dsc_1330____mini_20230720205501

| | | コメント (0)

2023年7月18日 (火)

伯備線 備中川面へ

 昨年後半より再び遠出するようになってきました
が、なかなか行けていなかった伯備線へ。

 今回は列車移動なので駅から撮影地まで徒歩で
行けそうな備中川面へ。2009年に木野山側の鉄橋
へ、2018年に方谷側の鉄橋へ行っており、伯備線
はその2018年以来です。
 岡山から備中川面までは115系。片側は103系顔。

Dsc_0978____mini_20230718211101

 まずは方谷側の鉄橋へ。乗ってきた列車、備中
川面で5分ほど停車。「やくも」や普通列車との
交換もなく、たいして気にしていなかったのですが、
歩いている途中でEF64-1000の貨物とすれ違いま
した。駅で待っていれば・・・。

 鉄橋に着いて、「やくも17号」が通過。

Dsc_0994____mini

 続いて「やくも20号」が。この列車、スーパー
やくもカラーの運用らしいですがノーマルでした。

Dsc_1625____mini_20230718211101

 その後の普通列車。115系湘南色。

Dsc_1018____mini_20230718211101

 こちらは先頭改造車。103系顔とは違うタイプ。

Dsc_1026____mini_20230718211101

 「やくも19号」。

Dsc_1032____mini_20230718211101

 「やくも22号」。

Dsc_1041____mini_20230718211101

Dsc_1045____mini_20230718211101

 この頃から晴れてきて逆光に。側面からも撮影
できる木野山側の鉄橋へ。汗だくになりながら
20分ほど歩きました。
 そろそろ普通列車が来るはずと道路の橋の上で
待っていたらEF64-1000の貨物が。今度は無事撮影。

Dsc_1059____mini_20230718211101

 普通列車はその後に。

Dsc_1068____mini_20230718211101

 「やくも21号」。

Dsc_1088____mini

Dsc_1090____mini_20230718211101

 最後は「やくも24号」。国鉄色運用らしいですが、
スーパーやくもカラーとノーマルの併結でした。
この組み合わせもよかったです。

Dsc_1102____mini

Dsc_1109____mini

 模型。キハ181系と381系ゆったりやくも。時代
が飛んでいます。

Dsc_19932____mini

| | | コメント (0)

2023年7月17日 (月)

タイガーエア 楽天モンキーズ

 今日のタイガーエア台北新潟便は楽天モンキーズ
特別塗装機でした。着陸は空港外で撮影。

Dsc_1663____mini_20230717220101

 離陸は空港で撮影。

Dsc_1675____mini_20230717220101

Dsc_1691____mini

Dsc_1703____mini_20230717220101

Dsc_1705____mini

 天気がよかったので夕景まで待つことに。外は
暑かったのでしばらく空港のビル内で休憩。

 18時半頃のANA。夕日は雲の中。

Dsc_1730____mini_20230717220101

 数分後にJ-AIRが到着した時は雲の隙間から
夕日が出始めていて、飛行機と重なったものの
雲があって不思議な風景に。

Dsc_1754____mini

Dsc_1756____mini_20230717220101

 夕日を反射するバス。

Dsc_1780____mini_20230717220101

 19時頃に到着したIBEX。日没が近く夕日は
だいぶ低い位置に。空は赤くなっていました。

Dsc_1790____mini_20230717220101

| | | コメント (0)

2023年7月12日 (水)

雨の日の空港

 この日も雨の空港へ。

 J-AIRが到着。この時は曇り。

Dsc_0336____mini_20230712202601

Dsc_0344____mini_20230712202601

 地面に少しだけ映っていました。アマビエ機
だったら、アマビエ様が見えたかもしれませんが、
ノーマルでした。

Dsc_0359____mini_20230712202601

 このJ-AIRが出発するころは雨に。

Dsc_0381____mini_20230712202601

 トキエアは2機とも空港に。雨が降りしっかりと
地面に映っていました。

Dsc_0375____mini_20230712202601

 J-AIR離陸。水しぶきはそれほどでもなく。

Dsc_0386____mini

 ANAが到着。

Dsc_0421____mini_20230712202601

Dsc_0429____mini_20230712202601

 FDAは遅れて到着。到着時の背景は工場地帯です。

Dsc_0511____mini

 離陸は土手で見ました。

Dsc_0554____mini

| | | コメント (0)

2023年7月 9日 (日)

羽越、信越、白新線

 遠出の予定もなく、いつもの羽越本線で貨物撮影。

 トウモロコシっぽくなってきました。上空にIBEX。

Dsc_0572____mini

 4060レ。先週も撮ったトウモロコシアングルで。

Dsc_0592____mini_20230709204901

Dsc_0598____mini_20230709204901

 4091レ。

Dsc_0615____mini_20230709204901

Dsc_0617____mini_20230709204901

 GV-E400。トウモロコシが2mぐらいになっている
ので、これまで撮影できた場所からは撮影できません
が季節感はあります。あとは晴れてくれれば。

Dsc_0628____mini_20230709204901

 新津へ。C57-180と一緒に来た12系がいました。

Dsc_0632____mini_20230709204901

 C57-180の姿もチラッと。

Dsc_0643____mini_20230709204901

 梅雨空の信越本線沿い。

Dsc_0667____mini_20230709204901

 柳都Shu*Kuraの回送。

Dsc_0673____mini

 E129系のすれ違い。

Dsc_0688____mini_20230709204901

 柳都Shu*Kura。

Dsc_0703____mini_20230709204901

 再び羽越本線沿いへ。月岡まで戻れなかったので
阿賀野川橋梁で3098レを撮影。コンテナスカスカの
ことが多い列車ですが、今回は結構載っていました。

Dsc_0726____mini_20230709204901

 最後は白新線の4094レです。

Dsc_0772____mini_20230709204901

 結局、3路線で撮影していました。

| | | コメント (0)

2023年7月 7日 (金)

新潟駅周辺で

 新潟交通のかぼちゃ電車バス。新潟交通の電車は
24年前になくなり、同じような色の115系もなく
なり、この色はバスが最後の存在に。高架ホーム
にはE129系がいます。

Dsc_9970____mini_20230707211201

 「NIIGATA」と一緒に撮ることができました。

Dsc_9988____mini

 「いなほ6号」とE129系。奥にE7系もいます。

Dsc_9998____mini_20230707211201

Dsc_0003____mini

 久々に新幹線ホームで撮影。今はE7系しかやって
きません。

Dsc_0032____mini_20230707211201

Dsc_0030____mini

| | | コメント (0)

2023年7月 5日 (水)

キハ189系とキハE120国鉄色

 ポポンデッタの車両、初入線。キハ189系です。
6両セットと3両セットがあり、6両は「はまかぜ」
で3両は「びわこライナー」。何が違うのかと思い
ましたが、方向幕が点灯式で3両セットはしっかり
と「びわこライナー」になっていました。ほぼ
わからないですが。

 キハ189系とHOT7000系。

Dsc_0118____mini_20230705211501

Dsc_0120____mini

 キハ189系とキハ187系。

Dsc_0127____mini

 平成の山陰特急たち。

Dsc_0126____mini_20230705211501

 こんな雪風景を走るかどうか。我が家では走ら
ないといけません。

Dsc_0137____mini

 キハ181系ともすれ違い。30年以上前のTOMIX
製品です。

Dsc_0278____mini_20230705211501

 もう1両、キハE120の国鉄色も入線。複線電化
区間なのが違和感ありですが。

Dsc_0130____mini

Dsc_0272____mini_20230705211501

 もしも新津カラーが復活したら、こんな3両編成も
あるかも。

Dsc_0284____mini_20230705211501

 本物の夕日の光。

Dsc_19372

 国鉄色を並べてみました。キハE120もさりげなく。

Dsc_19582

| | | コメント (0)

2023年7月 4日 (火)

中国のA319

 2日。新潟空港に到着するピーチとANA。雨が
降り阿賀野川が茶色に。

Dsc_0161____mini

Dsc_0176____mini

 訓練飛行のトキエアが到着。

Dsc_0183____mini

Dsc_0185____mini

Dsc_0193____mini

 空港には昨年も来ていた中国の企業所有のA319
がいました。昨年は2機来ていましたが、いつも
いつの間にか来て、いつの間にかいなくなっている
ので飛んでいるところを見ていません。

Dsc_0201____mini_20230704201701

 ピーチが離陸していきました。

Dsc_0209____mini

| | | コメント (0)

2023年7月 2日 (日)

白新、羽越線の四季島、貨物

 この土日は近場で。

 「四季島」撮影で白新線黒山~佐々木へ。晴れる
と逆光ですが、曇っていたのでここで撮ることに。
 「いなほ7号」。7両でギリギリ。

Dsc_0040____mini

 佐々木通過。E129系が通過待ちしています。

Dsc_0046____mini_20230702204601

 カーブの外側だと7両ギリギリなので、内側から
撮ることに。「いなほ10号」。

Dsc_0057____mini_20230702204601

Dsc_0061____mini_20230702204601

 黒山で「いなほ10号」とすれ違った「四季島」
がやってきました。

Dsc_0068____mini_20230702204601

 続いて羽越本線へ。田んぼだったところが畑に。
トウモロコシでしょうか?1ヶ月前は10~20cmほど
でしたが、今は2mを超えているのもあります。

Dsc_0084____mini_20230702204601

Dsc_0090____mini_20230702204601

 日が変わって同じ場所で3098レを撮影。

Dsc_0219____mini_20230702204601

Dsc_0227____mini_20230702204601

 青い帯に雲が描かれたコンテナ。

Dsc_0232____mini_20230702204601

 キハ110。

Dsc_0251____mini_20230702204601

 白新線沿線に行き4094レを撮影。土曜の貨物は
大幅遅れでしたが、日曜は2本は定刻に来ました。

Dsc_0262____mini_20230702204601

| | | コメント (0)

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »