« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月30日 (水)

五能線乗車

 半月前の青森遠征。13日は青森から「リゾート
しらかみ」に乗車。大雨で一部区間不通になって
いた五能線は2日前の11日から全線での運転が再開
されていました。

 青森駅はやはりこのアングルで。

Dsc_4142____mini_20230830204501

 青森からは奥羽本線経由で、五能線の分岐駅川部
を一旦通過し弘前へ。弘前から川部へと戻り五能線へ。
 五能線の車窓にはリンゴ畑が広がります。岩木山は
下側のみ。今回は2日間とも見えなかったです。

Dsc_4176____mini

 千畳敷には15分ほど停車。駅からすぐのところに
ある千畳敷海岸を見に行くことができます。

Dsc_4195____mini

Dsc_4199____mini_20230830204501

Dsc_4207____mini_20230830204501

 停車中の「リゾートしらかみ」。

Dsc_4217____mini

 この千畳敷を含め、海を眺めながらの旅でした。
山側の席でしたが窓が大きいので充分楽しめます。

Dsc_4229____mini

Dsc_4230____mini

 5時間ほどの旅もあっという間に終わり秋田へ。

 秋田では「いなほ」まで3時間ほど時間があり、
ずっと行ってみたかった駅、平安時代の合戦の
名前でもある「後三年」へ。

Dsc_4272____mini_20230830204501

 実際にこのあたりで合戦があったようで、小さな
無人駅でしたが、駅の中には案内もありました。

Dsc_4274____mini_20230830204501

 上下列車のタイミングがよく、20分ほどで秋田
行きが到着。

Dsc_4301____mini_20230830204501

 秋田へ戻り、「いなほ」で新潟へと戻りました。

| | | コメント (0)

2023年8月29日 (火)

中国東方航空 新潟上海便復活

 コロナで運航休止になっていた中国東方航空の
新潟~上海便が26日より復活しました。

 上海からの便が到着。

Dsc_5364____mini_20230829200901

 放水アーチをくぐってターミナルへ。

Dsc_5406____mini_20230829200901

 関空からピーチが到着。太平電業ラッピング機
でした。

Dsc_5437____mini_20230829200901

 この日も大きな雲が発生。

Dsc_5453____mini

 中国東方航空が出発。2機の向こうの雲も特徴的。

Dsc_5457____mini

 続いてピーチも出発。この角度だと機体後方の
ラッピングがちゃんと見えます。

Dsc_5471____mini_20230829200901

 中国東方航空が離陸。

Dsc_5481____mini_20230829200901

 続いてピーチも離陸しました。

Dsc_5497____mini_20230829200901

 夕刻。いつのまにか日没が18時半より早く
なっており、18:30到着便は日没後に。それでも
この空の中、こちら側から到着すれば夕景撮影が
できたのですが、この日は18:30到着の2便が
いずれも大幅遅れ。さらに山風で、こちら側からの
着陸はなさそう。夕景だけ撮影しました。

Dsc_5576____mini

 大幅遅れの2便は光跡撮影で。わかる人にしか
わからない写真になってしまいました。

Dsc_5592____mini

Dsc_5593____mini_20230829200901

| | | コメント (0)

2023年8月27日 (日)

白新線、飛行機夕景

 相変わらず暑いので撮影は夕刻のみに。雲多めで
風があったので、真夏よりは涼しさを感じることが
できるようになりました。

 羽越本線3098レ。シルバーの509号機。

Dsc_5623____mini

 珍しくシルバーだったので月岡停車を挟んでもう
1回撮影。

Dsc_5645____mini

 コンテナは少し注目で、がんばろう日本が2個、
雲模様が1個搭載。

Dsc_5648____mini

Dsc_5655____mini

 白新線に移動。「いなほ10号」。

Dsc_5661____mini_20230827212801

 4094レ。

Dsc_5670____mini

 低い位置に雲が少なく、日没が近づいた頃に晴れて
きました。「いなほ12号」。

Dsc_5694____mini

 その後の普通列車。オレンジの光と緑が混ざった
風景に。

Dsc_5712____mini_20230827212801

 青森県みたいな形の雲と夕日。道路がありますが。

Dsc_5747____mini_20230827212801

 「いなほ9号」。先週は夕日と一緒に撮影できま
したが、日没が早くなっています。

Dsc_5757____mini_20230827212801

 赤い雲。

Dsc_5764____mini_20230827212801

 帰ろうと思ったところで飛行機が。飛行機夕景も
撮影できてしまいました。

Dsc_5772____mini_20230827212801

Dsc_5775____mini

| | | コメント (0)

2023年8月24日 (木)

青森駅

 12日の青森駅。

 青い森703系と青森ベイブリッジ。

Dsc_4045____mini_20230824203801

 青森駅は工事中で、ホーム上の通路は新しく
なっていましたが、駅舎は工事中でした。

Dsc_4048____mini

 再び通路から。

Dsc_4052____mini_20230824203801

Dsc_4056____mini_20230824203801

Dsc_4063____mini

 特急「つがる」が到着。青森ベイブリッジと一緒
に撮りたかったですが、端の6番線に到着でホーム
からに撮影に。

Dsc_4081____mini_20230824203801

Dsc_4089____mini_20230824203801

 到着後、海側に引き上げて横の側線へ。ここに
一晩留置されるようです。海側の引き上げ線は今も
使えるようです。

 新青森の宿から外を見たら新幹線が。朝撮影しま
した。

Dsc_4101____mini

Dsc_4128____mini

| | | コメント (0)

2023年8月22日 (火)

入道雲と飛行機

 19日の新潟空港。この日は巨大な入道雲が出て
いました。入道雲はありますが、1ヶ月ぐらい雨が
降っていないです。

 ピーチが到着。雲を全て入れると飛行機が小さく
なります。

Dsc_4886____mini

 空港からただ雲を撮りました。飛んでいる飛行機
はいません。

Dsc_4929____mini

 釧路へのチャーター便となるFDAが到着。

Dsc_4940____mini

 この日のピーチはプリキュア機でした。

Dsc_4977____mini

 DHC8-Q400には小さな鬼滅の刃が。

Dsc_4987____mini_20230822202801

 IBEX、写っています。

Dsc_5007____mini

 小牧からのFDAが到着。

Dsc_5035____mini_20230822202801

 釧路便が14:55出発で、小牧便が15:00到着。
列車だと並ばないですが、飛行機だと微妙な
タイミング。ギリギリ並びました。

Dsc_5039____mini_20230822202901

Dsc_5045____mini

 J-AIRが接近。

Dsc_5074____mini_20230822202901

Dsc_5085____mini_20230822202901

 今回は雲メインでした。

| | | コメント (0)

2023年8月21日 (月)

羽越線貨物・185系夜行

 田んぼが黄緑や黄色になり始めました。

 羽越本線4061レ。

Dsc_4771____mini_20230821200801

 新しいコンテナではないですが、あまり見ない
かも。

Dsc_4774____mini_20230821200801

 4075レ。1ヶ所目。ここはだいぶ黄色に。

Dsc_4782____mini_20230821200801

 2ヶ所目は4061レと同じ場所で。

Dsc_4791____mini_20230821200801

 2本連続で青の500番台が来たので、まだ青続きに
なるのかと思いましたが、4060レは赤でした。

Dsc_4801____mini

 夕刻の「四季島」。黄色い田んぼだと目立たない
です。

Dsc_5116____mini_20230821200801

Dsc_5123____mini

 翌朝、上野から夜行で185系が来るということで、
順光で撮影できそうな場所へ。

Dsc_5226____mini_20230821200801

 春は桜でピンク色になる駅ですが、緑ラインの
185系は夏の緑の桜の木が似合うかも。

Dsc_5231____mini

Dsc_5242____mini

 続いて4059レ。銀色やってきました。

Dsc_5246____mini

 前日と同じ場所に戻り、4061レと4075レを撮影。
写真は4075レです。

Dsc_5280____mini_20230821200801

 暑いので朝だけで終わりに。

| | | コメント (0)

2023年8月20日 (日)

白新線夏風景と夕景

 19日の白新線。山の上に夏らしい入道雲が。

 「いなほ12号」「海里」。

Dsc_5139____mini_20230820212001

Dsc_5172____mini

 「いなほ9号」は夕日を入れて。シルエット+
ギラリになってくれました。

Dsc_5197____mini_20230820212001

Dsc_5206____mini_20230820212001

 20日も巨大な入道雲が出ていたので同じ場所へ。
4094レ。

Dsc_5291____mini_20230820212001

 「いなほ12号」「海里」。

Dsc_5298____mini

Dsc_5313____mini_20230820212001

 「海里」の後方は夕日を入れて。車両にゴースト
が重なってしまいました。

Dsc_5315____mini_20230820212001

 「いなほ9号」は19日と少し角度を変えて。

Dsc_5340____mini_20230820212001

 ついでに16日の新潟駅。「いなほ7号」が入線。
ガラスに反射で。「いなほ84号」運転日でしたが、
3月でダイヤが変わり、以前のような「いなほ」
並びは見ることができなくなりました。

Dsc_4733____mini

 こちらは多客期のみの上野行き「とき」。普段は
見ることができないので撮影しました。

Dsc_4708____mini

| | | コメント (0)

2023年8月17日 (木)

リゾートしらかみ

 五能線の分岐駅、川部駅。左側に新しい駅舎が
できて右側の駅舎は閉鎖されていました。

Dsc_3648____mini_20230817203101

 ここで沿線撮影。それほど歩かなくてもよさそう
な場所に五能線の撮影地があるようで。でも見つ
からなかったです。
 奥羽本線の橋梁をGV-E400が渡る。

Dsc_3651____mini

 なんとかリンゴ畑と絡めて「リゾートしらかみ」
を撮ることができました。後で調べたらどうやら
リンゴ畑の中の道を通っていけば撮影地に行けた
みたいです。

Dsc_3678____mini_20230817203101

 津軽鉄道乗車後、五所川原から弘前へ「リゾート
しらかみ」に乗車。こちらはキハ48のくまげら編成。

Dsc_3909____mini_20230817203101

Dsc_3913____mini_20230817203101

 2両目と3両目の間に種車の顔が残っていました。

Dsc_3919____mini_20230817203101

 ここでHB-E300系ブナ編成使用の「リゾート
しらかみ」と交換。川部で青池編成を撮ったので
3タイプ撮ることができました。

Dsc_3942____mini_20230817203101

Dsc_3938____mini

 弘前に到着。

Dsc_3957____mini

 折り返し秋田に向かう「リゾートしらかみ」を
撮ったりしながらしばらくホームに。
 701系が3本。1本だけテールランプの位置が
異なるタイプでした。

Dsc_3996____mini

 特急「つがる」を撮影。

Dsc_4016____mini_20230817203101

 この後、普通列車で青森へ。

| | | コメント (0)

2023年8月16日 (水)

離陸、虹、夕景

 14日の新潟空港。台風の影響なのか東側の山から
の風。離着陸とも西から東でした。

 空港の東で離陸撮影。ピーチ、IBEX、FDA。

Dsc_4422____mini_20230816202201

Dsc_4469____mini_20230816202201

Dsc_4497____mini_20230816202201

 月曜ということでタイガーエアも来ました。

Dsc_4587____mini_20230816202201

 J-AIR。

Dsc_4591____mini

 タイガーエアの頃から東側に虹が出ていました。
タイガーエアは虹から遠くなってしまいましたが、
J-AIRはこんな感じに。

Dsc_4593____mini_20230816202201

 山の方の雨が続いたのか、太陽の光が強かった
のか虹は形が変わりながらも長い時間出続けました。
二重の虹になりましたが、内側の虹は繋がってなか
ったです。

Dsc_4612____mini

Dsc_4613____mini_20230816202301

 やがて綺麗な二重の虹に。

Dsc_4616____mini

 虹は長い時間出ていましたが、離陸便はそれ以上
の間が空いてしまい、次の離陸便の頃には虹は
消えてしまいました。

 ANAはシルエットで。

Dsc_4646____mini

 18時頃のJ-AIRが夕景撮影になりました。

Dsc_4660____mini

 タイガーエアの離陸を見たら帰る予定が結局
夕刻までいることに。

| | | コメント (0)

2023年8月15日 (火)

津軽鉄道

 25年ぶりに津軽鉄道へ。

 25年前は12月だったのでストーブ列車に乗りま
したが、今回は夏なので風鈴列車が走っています。
 津軽五所川原駅にも風鈴がありました。

Dsc_3740____mini

 懐かしいムードがある改札。

Dsc_3756____mini_20230815212301

 なぜかケロちゃん。

Dsc_3750____mini

 ホームからは車庫にいる機関車も見えました。

Dsc_3773____mini_20230815212301

 古い貨車。

Dsc_3789____mini

 風鈴列車で津軽中里へ。アテンダントさんが乗車
していて放送でいろいろ案内してくれました。風鈴は
どの車両にも付いているようです。

Dsc_3797____mini_20230815212301

Dsc_3839____mini

 津軽中里で食事後、同じ車両で津軽五所川原へ。
芦野公園。春は桜のトンネルになるとのこと。

Dsc_3857____mini_20230815212301

 嘉瀬に保存されている車両。

Dsc_3871____mini_20230815212301

 津軽五所川原到着後、ホームから見える車両を
撮影。手前の客車はストーブ列車の客車、キ101は
ラッセル車ですが、おそらくずっと置かれていて
ボロボロになっている車両もいました。

Dsc_3886____mini

Dsc_3885____mini_20230815212301

Dsc_3884____mini

Dsc_3895____mini_20230815212301

 今回は乗車でしたが、桜のトンネルなども撮って
みたいですね。

| | | コメント (0)

2023年8月14日 (月)

新潟駅臨時いなほ・羽越本線往復

 今年3月改正で「いなほ」のダイヤが変更となり、
80番台の臨時の時刻も変更に。4号と81号が新潟駅
近辺ですれ違いそうな時刻になりました。

 81号が9:04発で4号が9:05着。さすがに同じ
番線とはいかず81号は1番線に。すれ違いシーンが
撮影できるか?と思い待ってみましたが、81号の
発車が遅れてしまい、4号が先に到着してしまい
ました。

Dsc_3463____mini_20230814223601

 3分遅れで81号が発車。すれ違いは撮影できま
せんでしたが、通常はE653系が入ることがない
1番線からの発車シーンは撮影できました。

Dsc_3472____mini_20230814223601

Dsc_3478____mini_20230814223601

 この日は羽越本線を北上。ひとまず酒田へ。
0番線がすごく強調されています。

Dsc_3557____mini_20230814223601

 酒田から秋田へ。鳥海山。撮影で訪れると雲に
隠れていることが多いですが、今回の車窓からは
よく見えました。

Dsc_3596____mini_20230814223601

 秋田に到着。「いなほ」と男鹿線EV-E801系。

Dsc_3612____mini_20230814223601

 4両だとカラフル。

Dsc_3624____mini_20230814223601

 秋田へは「いなほ5号」で到着。2日後秋田から
「いなほ14号」に乗りましたが、5号秋田延長運転
時の折り返しが14号なので滞在時刻が同じでした。
またも「いなほ」とEV-E801系。今度は「いなほ」
が瑠璃色だったので赤青並びに。

Dsc_4409____mini_20230814223601

Dsc_4410____mini

 「いなほ14号」車窓。夕景が見たかったので
秋田発車時は暑かったですが、海側(夕日側)に。
 秋田から山形に入るあたりから夕景に。

Dsc_4328____mini

 雲が乗った鳥海山。

Dsc_4349____mini

 海からは離れてしまいましたが庄内平野で日没に。

Dsc_4365____mini_20230814223601

Dsc_4396____mini

 あつみ温泉付近で海沿いに戻った時もわずかに
夕焼けが残っていました。

Dsc_4406____mini

 往復とも晴れて景色がよかったです。

| | | コメント (0)

2023年8月 9日 (水)

11本連続のEF510青・四季島

 5日、3日にE257系を撮った枝豆畑で。

 「柳都Shu*Kura」。

Dsc_3251____mini

 3093レ。ここのところ見る貨物のEF510が青続き。
気になって調べてみたら7月22日の4091レから11本
連続で青でした(同じ列車を2回撮ったのは1回と
して)。青は13両いるので、全部違う号機だったら
ほとんど撮ったことになるのですが、505号機と
507号機が3回ずつ、515号機が2回、502号機、
512号機、513号機が1回ずつで、結構同じ号機が
来ていました。

Dsc_3257____mini_20230809203501

 「四季島」。

Dsc_3263____mini_20230809203501

 「四季島」の後、羽越本線沿いへ移動し3098レ
を撮ることに。その前のキハ110系。夏雲と。

Dsc_3276____mini_20230809203501

 3098レは50分ほどの遅れとのことで車の中で
待っていたら、遅れを取り戻したようで30分ほどの
遅れで3098レがやってきました。少し慌て気味。
そしてやってきたのは赤の11号機。青は11本連続
で終わりに。

Dsc_3280____mini_20230809203501

 3098レが定刻だったら信越本線で3097レを撮る
つもりでしたが、慌ただしくなるし、青の連続撮影
も終わったので移動せずに「四季島」を撮影。

Dsc_3299____mini

Dsc_3304____mini

 ギラリとまではいかなかったです。

Dsc_3308____mini_20230809203501

| | | コメント (0)

2023年8月 8日 (火)

朝の貨物・福島潟のハス

 週末、早起きできたので白新線の上り始発前に
走る4076レを撮影。逆光なのであまり撮らないの
ですが。

Dsc_3113____mini_20230808202601

 2089レ。

Dsc_3120____mini_20230808202601

 合間に福島潟でハスを撮影。月とハス。

Dsc_3142____mini_20230808202601

Dsc_3178____mini_20230808202601

 蜂とハス。

Dsc_3136____mini_20230808202601

Dsc_3155____mini

 上から撮影できる花が少なかったですが、なん
とか見つけて。

Dsc_3181____mini

 暑かったのでサッと見て撤収。

 羽越本線のダイヤが乱れており4075レが月岡に
ずっと停車していました。

Dsc_3198____mini

 しばらく青いEF510しか見ていないですが、
この日の3本も青いEF510。気のせいか色が偏る
傾向があるようです。

| | | コメント (0)

2023年8月 6日 (日)

5日のばんえつ物語

 5日の「ばんえつ物語」。

 30日は煙が少なかったので、おそらく煙が出るで
あろう新津の出発地点へ。結構出ていました。

Dsc_3220____mini_20230806210801

Dsc_3225____mini_20230806210801

Dsc_3229____mini_20230806210801

 追いかけはせず、夕方ギラリ狙いで馬下へ。

 馬下で「ばんえつ物語」と交換するGV。少し
金色に。

Dsc_3329____mini_20230806210801

 そして「ばんえつ物語」。

Dsc_3346____mini_20230806210801

Dsc_3347____mini_20230806210801

Dsc_3354____mini

 夕日の光が弱くなってしまいましたが、金色
の光るC57を撮ることができました。

| | | コメント (0)

2023年8月 4日 (金)

長岡まつり花火臨 2023

 2日に花火を見に行った日、混雑を避けるため
山の方を行ったのですが、その道の途中にある
冬鳥越で蒲原鉄道の保存車両を撮影。モハ1には
建屋ができていました。

Dsc_2626____mini

 花火を見る場所取りだけしてバスで長岡駅へ。
花火臨が来るのかわからなかったですが、昨年と
同じく直江津~長岡の1往復がE129系2両から
トキ鉄のET127系6両に変更になるとのことで撮る
ことに。

Dsc_2639____mini_20230804211001

 直前にE257系が1番線に。4番線にいたので入線
は撮影できず、予定通りET127系を撮影。トキ鉄
標準色だけの6両でした。

Dsc_2683____mini

 3098レが通過。

Dsc_2696____mini

 ET127系とE257系(暗いですが)。

Dsc_2729____mini_20230804211001

 2番線に移動。E257系はまだ停車していました。

Dsc_2741____mini_20230804211001

 発車時にET127系と一緒に撮影。

Dsc_2743____mini

 3日は花火には行かなかったですが、新潟駅で
新幹線の花火臨を撮影。個人的注目は夕方運転の
長岡行き「とき」。
 長岡行きは以前平日のみ運転されていたことが
あるので、駅の「長岡」の表示はありそうでした
が、長岡行きがなくなってから登場したE7系に
表示があるのかは見てのお楽しみ。

 「とき420 16:02 長岡」。駅には表示が出て
いましたが乗車口表示は行き先なし。そしてE7系
が入線。「とき 長岡」と表示されていました。

Dsc_3014____mini_20230804211001

 長岡行きが運転されていた頃はE2系で、さらに
以前、中越地震の頃に臨時で運転された頃はE4系
や200系。E2系のJ70番台以外は列車名と行き先が
交互に出るタイプの表示で、J70番台はタイミング
合わず見ることができなかったので「とき 長岡」は
初めて見ました。

Dsc_3039____mini

 次の「とき422号」も撮影。

Dsc_3057____mini

Dsc_3065____mini_20230804211001

 その後、2日に見たE257系が3日も運転されて
いれば新潟車両センターまで回送されてくるはずと
思い信越本線沿いへ。

 E653系がやってきました。余談ですがE653系、
また1本新潟を離れるようで、フレッシュひたち
塗装になるようです。

Dsc_3082____mini_20230804211001

 予想通りE257系が回送されてきました。手前は
枝豆畑ですが、緑が似合っていました。

Dsc_3092____mini

| | | コメント (0)

2023年8月 3日 (木)

長岡花火 2023年8月2日

 長岡まつり花火大会。今年も無事に開催となり、
2日に見に行きました。

 今年も近くには行かずに遠くから。それでも充分
迫力あります。撮影しやすい花火と難しい花火が
あるようで、なんか毎年同じような写真になって
しまっています。

 天地人花火。

Dsc_2820____mini_20230803205301

Dsc_2823____mini

Dsc_2825____mini

 名前はわからないですが5色の花火。

Dsc_2856____mini_20230803205301

 フェニックス。最後の不死鳥は落ち着いて撮影
してみました。

Dsc_2891____mini_20230803205301

Dsc_2896____mini_20230803205301

Dsc_2897____mini_20230803205301

Dsc_2899____mini_20230803205301

Dsc_2901____mini

 1発目の三尺玉。

Dsc_2921____mini_20230803205301

 2発目。三尺玉の前に打ち上げていた花火の煙が
三尺玉の方に流れてしまい、雲がかかったような
状況に。

Dsc_2967____mini

 三尺玉は1日2発と少ないので毎年撮り方を忘れて
しまいます。今回は昨年の写真を見ておいたので
サイズや秒数などなんとかなりました。

 最後の連発花火。

Dsc_2995____mini

 そのまた後の各地の花火師さんによる花火。

Dsc_2996____mini_20230803205301

 今日3日も行なわれています(行ってないですが)。

| | | コメント (0)

2023年8月 1日 (火)

伊丹空港から新潟へ

 先月の岡山からの帰りは伊丹空港から飛行機で。

 久々なのでデッキへ。JALのB787が離陸。

Dsc_1447____mini

 その直後に到着したのもJALのB787。

Dsc_1457____mini_20230801202601

Dsc_1632____mini

 続いてANA。鬼滅の刃ラッピング機でした。

Dsc_1483____mini_20230801202601

Dsc_1492____mini

 日本エアコミューターのATR42。

Dsc_1502____mini_20230801202601

 ANAが離陸。

Dsc_1515____mini_20230801202601

 暑かったのでデッキにいたのは20分ほど。搭乗
するので涼しいビルの中へ。

 新潟便はDHC8-Q400。

Dsc_1539____mini_20230801202601

 窓側だったので夏雲を眺めながらのフライトに。

Dsc_1553____mini_20230801202701

Dsc_1563____mini

Dsc_1576____mini

 この日の新潟はくもりのようで、高度が下がり
雲の中へ。

Dsc_1598____mini

 やはりくもり。新潟の市街地付近上空で下の川は
信濃川。奥に鳥屋野潟。一旦海の上を通り西側から
新潟空港に着陸しました。

| | | コメント (0)

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »