ばんえつ物語・ShuKura・四季島
昨日11日、用事があって出かける途中、新津で
「ばんえつ物語」のC57連結作業を見ていました。
こちら側は入換時ぐらいしか見えないですね。
連結。
3番線のオコジロウとオコミの方から見ようと
思ったらGV-E400に遮られ。
すぐにいなくなりましたが。
入換のため移動開始。
都合によりここまでしか見ることができなかった
ですが、昨日の「ばんえつ物語」は山都~喜多方
で空転してしまい大幅に遅れたようです。そんな
過酷な運行の前の姿です。
夕刻、長岡でShu*Kuraを撮影。
新津に戻り「四季島」撮影。羽越本線方面から
回送で入線。
特徴的な中間車。オレンジ強調しています。
3番線はSLが発着するためレトロな感じになって
います。オレンジ色のランプの光を強調気味に。
こちらは普通に撮影。
発車。オコジロウ、オコミは後ろ向きになって
しまいます。
この段階ではまだ「ばんえつ物語」が遅れている
ことを知らなかったのですが、定刻でも1時間待つ
ことになるので撮らずに新潟へ。
E129系、2パンタになっていました。冬迫る感じ。
駅前で。新潟~仙台の高速バス。E5系カラーでした。
| 固定リンク | 0
コメント