白新線 「いなほ」、遅れ貨物
10日ほど前の白新線佐々木付近。
朝6時頃に通る2089レがこの日は3時間半ほど
遅れて運転。今は朝6時は暗いので昼貨物は貴重
です。先に通過の「いなほ1号」。
「いなほ4号」。
2089レは3時間半の遅れのまま9時半頃通過して
いきました。今もブルボンルマンドコンテナが
積まれています。
翌日は雪予報で昼頃から雪に。でも一時的にしか
降らず雪景色にはならなかったです。
先週末はまとまった雪が降りましたが、その後は
雨に。雪が積もると佐々木カーブの場所は埋もれて
しまうのですが、雨で雪が減ったのか行くことが
できました。
下に雪があるので飛行機が明るく写ります。
「いなほ6号」。雪で明るいです。最近ハマナス
色をよく見かけます。
「いなほ3号」。まだ多客期に入っておらず4両
編成でした。
しばらく雨予報なのでこの雪は消えてしまい
そうです。
| 固定リンク | 0
« 模型でクリスマス | トップページ | 白新線雪景色 »
コメント