秋田キハ40、48 タイへ旅立つ
3月に秋田から新潟東港へと輸送されてきたキハ
40、48ですが、先週14日に船が到着し、今日21日
にタイへと向かっていきました。
14日、夕方にクレーン付の船らしき姿が見えた
ので東港に行ったら4両がすでに船の中へ。
15日朝。クレーンもいて、この日は本格的な
積み込みになりそうでしたが、ずっとここにいる
わけにもいかないので積み込みは見れず。
船との並びを撮影。キハだけでなく保線車両の
姿が。
夕方行ってみたら6両と保線車両が残されて
いました。
16日、17日は天気が悪く(特に17日朝は強風)、
その影響かどうかはわかりませんが動きなし。
こちらは17日夕方。上に小さくトキエアが写って
います(キハの位置が変わっています)。
もしかして18日土曜に残りを積むのでは?と
思い、朝行ってみたものの動きはなさそう。船も
いてクレーンが下がっていなかったので出航も
なさそう。
19日、20日も動きなしでしたが、20日夕方に
行った時、船の向きが変わっていました。
そして今日21日夕方。クレーンが下がった船
の姿が見え、キハが船の上に。残っていたキハと
保線車両は船の中ではなく上に載せたままの輸送
でした。
船はすでに岸壁を離れており、タグボートの
後押しにより旋回。
一等地?に載っています。
日本での最後の夕日ギラリ。
タグボートが離れ、船は自力で港外へ。
ここに行くのがあと10分遅かったら旅立ちの後
になるところでしたが、無事、見送ることができ
ました。
| 固定リンク | 0
コメント