« トキエア新潟~仙台就航/タイガーエア | トップページ | 徳島駅付近で »

2024年5月 1日 (水)

模型 キハ47青、EH200、211系313系

 4月の模型。

 2月、3月はあまり増備されなかったですが、4月
は増備ありでした。

 キハ47の新潟青。発売時は山積みされていたの
ですが、本物がなくなったこともあってか見当たら
なくなり、ずっと手に入らずにいたのが中古店に。

Dsc_1987____mini_20240429220301

 これで新潟キハ4色編成も再現できるように。

Dsc_1998____mini_20240429220301

 キハ58が入った6両編成。かつての回送2547D。
こんなカラフル編成はほぼなかったですが。

Dsc_4741____mini_20240429220301

 只見線キハ。キハ110を1両タラコにしてしまい
ました。キハ110タラコは秋に製品化されるよう
です。

Dsc_2010____mini_20240429220301

 EH200。何を牽引させようかと思いましたが、
まずはEH500の無動力回送編成で。

Dsc_4746____mini_20240429220301

 お正月の編成。

Dsc_4751____mini_20240429220401

 やはりタキでしょうか。

Dsc_4752____mini_20240429220301

 4両しかいません。

Dsc_4760____mini_20240429220401

 211系と313系の異形式併結。

Dsc_5353____mini

 211系+313系の併結セットは3両ずつの6両です
が、そちらではなく、先頭2パンタ狙いで211系3両と
313系2両を別々に。

Dsc_5356____mini_20240429220401

 すれ違い。

Dsc_5367____mini_20240429220401

 この顔合わせもあったかと。

Dsc_5370____mini_20240429220401

 これは模型ならではの先頭2パンタ形式の並び。

Dsc_5372____mini_20240429220401

 レイアウトの構造上、どの車両もこの場所を通り
ます。実物ではないと思われる世界に。これも模型
ならではです。

Dsc_5373____mini

| |

« トキエア新潟~仙台就航/タイガーエア | トップページ | 徳島駅付近で »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トキエア新潟~仙台就航/タイガーエア | トップページ | 徳島駅付近で »