羽越本線桜紅葉、白新線白鳥
紅葉した桜と羽越本線E129系。
この日は北海道方面への貨物列車が運転見合わせ
に。E129系の前に来るはずの4061レは南長岡で
停車のままでしたが、その後の4075レはやって
きました。4075レは東青森までの列車のようです。
赤いEF510-1と赤い桜の木。EF510-1の側面に
何か貼ってあるのを写真で気づきましたが、知って
いたら側面も撮影したかったです。
4060レ。北海道での運転見合わせ前に本州に
入っていたようで定刻通過。
ぽつんとコンテナ。
4091レは来そうもなかったので羽越本線から
白新線へ。柿の木と「海里」。
白鳥の鳴き声が聞こえたのでそちらの方に行って
みたら田んぼに白鳥が。E129系といっしょに。
「いなほ6号」はハマナス色でした。
新潟への今年の運行も残りわずかとなった
「四季島」。
翌朝の羽越本線E129系。桜の木を反対側から撮影。
この日も貨物は4075レのみだったので、ここには
長居しませんでした。
| 固定リンク | 0
コメント