« 大沢停車の719系・板谷峠つばさ | トップページ | 百里基地航空祭 ブルーインパルス »

2024年12月 6日 (金)

米坂線・紅葉と雪景色

 先週、大沢駅へと向かう途中、運休している
米坂線の様子を見てみました。
 うっすらと雪が積もった伊佐領駅。ホームは綺麗
ですが、線路は草に埋もれて見えなくなっています。

Dsc_5948____mini

Dsc_5950____mini

 11月の雪で紅葉と雪景色が重なりました。

Dsc_5952____mini_20241206205801

 米坂線は線路が見える場所もありますが、全体
的に草に覆われている感じです。

Dsc_5958____mini

Dsc_5959____mini_20241206205701

 国道113号線の新宇津トンネル。ここも紅葉と
雪景色。

Dsc_5964____mini

 新宇津トンネルを抜けると雪が減り始めていき
ました。

 米坂線の列車を撮影できそうだったので、成島
~中郡で。

Dsc_5985____mini_20241206205701

 大沢駅と板谷駅で撮影後、翌日のカシオペア撮影
のため、鶴岡方面へと向かったのですが、途中の
月山道路は冬景色でした。

Dsc_6275____mini_20241206205701

 今週末は本格的な雪になりそうです。

| |

« 大沢停車の719系・板谷峠つばさ | トップページ | 百里基地航空祭 ブルーインパルス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大沢停車の719系・板谷峠つばさ | トップページ | 百里基地航空祭 ブルーインパルス »