« 百里基地航空祭 ブルーインパルス | トップページ | 5年ぶりの羽田空港 »

2024年12月10日 (火)

百里基地航空祭 展示

 百里基地航空祭、バスで基地に到着した時はF-15
の機動飛行中。なんとか車内から撮った1枚。バス
と戦闘機の組み合わせはなかなかないかも。

Dsc_7041____mini

 飛行を終えて着陸。E7系カラーを含む小松で
見た2機でした。

Dsc_7052____mini_20241210205201

Dsc_7054____mini

 続いて捜索救助のU-125A。風景も入れて。

Dsc_7098____mini_20241210205201

 目があります。

Dsc_7112____mini_20241210205201

 F-2機動飛行。

Dsc_7163____mini_20241210205201

Dsc_7257____mini

Dsc_7241____mini

 百里基地と茨城空港は共用しており、旅客機を
見ることができます。離陸するスカイマーク。
手前はCH-47Jチヌークで、こちらも目があります。

Dsc_7278____mini

 ブルーインパルスを見た後、展示機を一通り
見てみました。V-22オスプレイ。初めて見ました。

Dsc_7554____mini_20241210205201

 C-130。

Dsc_7569____mini

 E-2C。

Dsc_7582____mini_20241210205201

 昼過ぎにF-2のAGG(Air-to-Grand Gunnery)
がありましたが、食事の店は大行列。ということで
帰ることにしてバス待ちの列へ。ただ、バス待ちの
列もそれなりに長かったので、待っている間にF-2
を見ることができました。

Dsc_7643____mini_20241210205201

Dsc_7636____mini_20241210205201

 結局、バスに乗るまで1時間ほど待ち、石岡駅
までも1時間ほど。帰りも2時間ほどかかりました。

| |

« 百里基地航空祭 ブルーインパルス | トップページ | 5年ぶりの羽田空港 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 百里基地航空祭 ブルーインパルス | トップページ | 5年ぶりの羽田空港 »