« 白新線貨物 まだ少し早かった | トップページ | 緑のE2系解体・上所開業1週間前 »

2025年3月 9日 (日)

運休前にトキエア新潟仙台便に

 昨年就航したトキエア新潟~仙台便ですが、
搭乗率が良くないようで毎日運航から週末運航に
なり、さらに4月から運休になるようです。
 昨年6月に往復利用していますが、運休前に
もう1回乗っておこうということに。

 新潟出発は7:35。仙台、丘珠を1機で運航して
いることもあり時間設定が難しいのかもしれません
が、この時刻だと新潟空港に車で行ける人しか
利用できないです。これも影響あったかもしれ
ません。

Dsc_5321____mini_20250309210201

 飛行機までは徒歩で移動。トキエアより隣に
いたDHC8-Q400の方が気になりました。

Dsc_5332____mini_20250309210201

 離陸してしばらくすると雪山が。飯豊のあたり
でしょうか。

Dsc_5358____mini_20250309210201

 こちらは磐梯?

Dsc_5364____mini_20250309210201

 白石蔵王駅上空を通過。短いトンネルも見えます。

Dsc_5376____mini_20250309210201

 一旦海上に出てから仙台空港へ。

Dsc_5380____mini_20250309210201

 仙台到着後、屋上デッキへ。新潟に戻るトキエア
を撮影しました。最初で最後?の宮城の雪山との
組み合わせに。

Dsc_5414____mini

Dsc_5439____mini_20250309210201

 エアドゥが到着。

Dsc_5456____mini_20250309210201

 スタアラカラーのANAのB738が到着しました。

Dsc_5477____mini_20250309210201

 仙台からの帰りもトキエアでしたが、夜だった
ので外は真っ暗。そんな中、新潟空港に向けて
降下中に明るい場所が見えました。ニノックス
スノーパークで西新発田での白新線撮影時も写る
スキー場です。初めて空から眺めることができ
ました。

Dsc_5969____mini

 仙台~新潟、飛行機だとあっという間です。

| |

« 白新線貨物 まだ少し早かった | トップページ | 緑のE2系解体・上所開業1週間前 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 白新線貨物 まだ少し早かった | トップページ | 緑のE2系解体・上所開業1週間前 »