三岐鉄道北勢線 めがね橋ねじり橋
三岐鉄道北勢線に乗車。前回乗った時はまだ近鉄
線だったような。
今回は乗車の他、途中の区間で撮影も。調べたら
楚原~麻生田にめがね橋とねじり橋という名所が
あるようなので行ってみました。
楚原から10分ほど歩いて、まずはねじり橋へ。
西桑名行きが来ましたが、上り勾配のようで
つりかけ音を響かせていました。
その先にあるのがねじり橋です。
撮影後、ねじり橋の下を通って線路の反対側へ。
めがね橋が見えてきました。ここで撮影。
楚原ですれ違うダイヤだったのでそれほど待たず
に阿下喜行きが来ましたが、今度はねじり橋で。
カメラが少し上を向いてしまったようで橋の下の
方が入っていなかったです。
30分後に同じように両方向から列車が来るので、
同じパターンでもう1回撮影しました。のどかな
風景です。
ねじり橋。今度は下の方も入っていました。
次の列車で阿下喜へと向かいましたが、また撮り
に行きたい風景でした。
| 固定リンク | 0
コメント