白新羽越線 貨物、四季島、夕景
多客期に入ると貨物列車が運休するので、撮影
できるうちに。
26日の白新線2089レ。
羽越本線4061レ。久々にヘッドマーク付。
4060レ。
今年も土曜に新津~上沼垂~新発田~新津の
「四季島」回送があるので白新線で。菜の花も水鏡
もないですが、残雪の山が見えていました。
羽越本線。田んぼに水が入っていましたが、風が
強く水鏡はほんの少しだけ。
桜はすっかり緑に。
再び白新線で4094レ。久々にステッカー付。
18時近くなり西の空は夕景に。「いなほ12号」。
E129系。
「いなほ9号」がやってきた時、丸くなった夕日
がほぼ真後ろに。季節的もちょうどよかったです。
別な日の朝の羽越本線。4061レは来なかった
ですが、同じ時刻のE129系がこの区間にしては
珍しく2両+2両の4両編成でした。
新発田から白新線で新潟方面へと向かうので
白新線でも撮影。
2両+2両自体は珍しくなく信越本線では2両+
2両で走っている列車もいますが、今回の運用では
珍しかったです。
最近のコメント