2023年6月14日 (水)

加茂川橋梁 花と四季島

 新潟駅で。

 12:26の白新線、信越線の同時発車。

Dsc_8428____mini_20230614205301

 「しらゆき3号」が到着し、「いなほ5号」と並び
ました。

Dsc_8440____mini_20230614205301

 「いなほ5号」が発車。ガラスに反射。

Dsc_8474____mini

 この後、加茂へ。加茂から羽生田方向に歩いた
ところでEH200+DD200の配給を撮影。

Dsc_8511____mini_20230614205301

 この場所、蒲原鉄道の廃線跡と交差している場所
で、ここで「四季島」を撮るために行きましたが、
アングルを変えながらいろいろ撮ったらなんか中途
半端に。

Dsc_8521____mini_20230614205301

 加茂川の橋梁で。3093レ。

Dsc_8552____mini

 3098レ。

Dsc_8577____mini

 花を一緒に撮るために下へ。3097レ。EF510-1
でしたが、機関車の次のコキにコンテナがなく、
物足りない感じに。

Dsc_8589____mini

 この橋梁、かつて蒲原鉄道が通っていた部分
(いちばん左)も残っているため、3線分の幅が
あります。

Dsc_8596____mini

 この橋梁で「四季島」を撮りたくなったため、
ずっと加茂に。E129系。

Dsc_8622____mini

 アングルを変えて。

Dsc_8647____mini_20230614205301

 「四季島」。花を強調したら、ちょっとごちゃ
ごちゃに。

Dsc_8668____mini_20230614205301

 後方も撮りました。

Dsc_8677____mini

 この花の季節は終わってしまうかもしれませんが、
廃線跡とともに再度撮ってみたいです。

| | | コメント (0)

2022年5月 2日 (月)

北長岡周辺・四季島・ばんえつ物語

 信越線を長岡方面まで往復。

 新潟車両センターの115系。この3編成は1ヶ月前
と並びが変わっていないです。

Dsc_9210____mini_20220501092601

 北長岡駅からの長岡方面の眺め。

Dsc_9215____mini

 北長岡駅から少し歩いてみました。この橋は50年
ぐらい前は越後交通栃尾線の列車が走っていました。

Dsc_9222____mini_20220501092601

 下新保駅があったあたり。

Dsc_9231____mini

 夕方、保内駅で四季島を撮影。

Dsc_9268____mini_20220501092601

 直江津駅から100.0kmの地点にあります。

Dsc_9279____mini

 乗務員さんが手を振っていました。

Dsc_9281____mini_20220501092601

 新津駅で「SLばんえつ物語」の到着撮影。

Dsc_9366____mini_20220501092601

 ちょっと遠いですが、チューリップと一緒に撮って
みました。

Dsc_9368____mini_20220501092601

| | | コメント (0)

2022年2月20日 (日)

羽越、磐越 キハ110系乗車

 近場の列車の旅へ。

 白新線の下り始発で。

Dsc_1772____mini_20220220212301

 この列車、過去を辿ると「ムーンライトえちご」
になります。「ムーンライトえちご」の新潟~村上
が廃止された時に以前のダイヤを引き継いで設定
されましたが、「ムーンライトえちご」廃止後も
残されています。
(上りは昨年「らくらくトレイン村上」廃止ととも
になくなりました)

 6時前の村上。さすがにまだ暗いです。

Dsc_1776____mini

 村上から酒田行きに乗車。今川で「いなほ2号」
とすれ違いました。

Dsc_1801____mini_20220220212301

 数少ない羽越本線のキハ110系に乗るためには
府屋まで行けたのですが、勝木のトンネル抜きを
撮りたかったので勝木で下車。

Dsc_1818____mini_20220220212301

Dsc_1825____mini_20220220212301

 勝木からは新津行きのキハ110系に乗車。笹川
流れの車窓。

Dsc_1848____mini

 この列車、鼠ヶ関始発ですが、下りの鼠ヶ関発
酒田行きとともに、車を使わないと鼠ヶ関から乗る
ことができません。

 続いて新津からこちらも数少なくなった磐越
西線のキハ110系に乗車。

Dsc_1953____mini_20220220212301

 こちらは五泉で下車。

Dsc_1963____mini

 ずっと気になっていた蒲原鉄道カラーのトイレ。

Dsc_1965____mini_20220220212301

 蒲原鉄道跡はほぼなくなっています。家の位置
からして線路だったところが幅の広い道路になった
ようです。

Dsc_1969____mini

Img_3685____mini

 五泉からは改正で廃止となる快速「あがの」に。

Dsc_1980____mini

 久々に列車に乗りましたが、どの列車も空いて
いました。

| | | コメント (0)

2021年10月27日 (水)

山形交通高畠駅跡・館トンネル

 山形新幹線の高畠駅(以前は奥羽本線糠ノ目駅)
には1974年まで山形交通高畠線という路線があり
ました。その路線にあった高畠駅(今の高畠駅とは
別な場所にあった別な駅)の駅舎が残されており、
車両も残されています。20年ぐらい前に行っている
のですが、今回久しぶりに行ってみました。

 ナビにも出てこないので地元のマップなどを見な
がらなんとか到着。

 高畠石で造られているかつての高畠駅。

Dsc_1824____mini

Dsc_1826____mini

 これもかつての設備のようです。

Dsc_1827____mini

 車両が3両残されています。手前はモハ1。20年前
の写真を見てみたら、建屋がなく、車両もだいぶ
傷んでいました。その後整備されて建屋ができたよう
です。

Dsc_1828____mini

 ワム201。

Dsc_1830____mini

 凸型の電気機関車。

Dsc_1832____mini

 イチョウが黄色くなり始めていました。

Dsc_1837____mini_20211027212701

 高畠駅を見た後、国道113号で白石まで行き、
新幹線の中では短いトンネルである館トンネルへ。

 横から見ると切り通しのようにも見えます。

Dsc_1854____mini

Dsc_1862____mini_20211027212701

Dsc_1860____mini

 この角度だと小さい山に見え、そこを新幹線が
貫いています。白い雲があって白いE2系は見え
にくかったです。E5系も撮ったのですが、通過の
瞬間(1秒とかのレベル)だけ曇るという撮影ある
あるな状況になってしまいました。

Dsc_1879____mini_20211027212701

| | | コメント (0)

2021年7月 4日 (日)

ばんえつ物語・Shu*kura

 ばんえつ物語撮影。

 咲花のよく行く場所に行ってみたら、アジサイを
入れて見上げアングルで撮影できそう。こんな感じ
になりました。

Dsc_2053____mini_20210704210001

Dsc_2055____mini_20210704210001

 津川発車。

Dsc_2068____mini_20210704210001

Dsc_2074____mini_20210704210001

Dsc_2082____mini

 その後のキハ110系。

Dsc_2104____mini

 この日はShu*Kuraが磐越西線を走るとのことで、
こちらも撮ることに。ただ、団体扱いで新潟と会津
若松の時刻しかわからず、所要時間もどこかで
長時間停車すると思われるぐらい長く、いつ来るか
わからないような状況でした。

 長時間停車するとしても会津側だろうし、津川
まではあまり停まらずに来るのでは?と予測して、
津川手前の踏切近くで待つことに。

 その読みはあたりで、新潟から1時間20分ほどで
やってきました。

Dsc_2126____mini_20210704210001

Dsc_2130____mini_20210704210001

 はたして津川でしばらく停まるだろうか?と思い
つつ、SLを撮った場所へ。踏切が鳴り始めていま
したが間に合いました。

Dsc_2141____mini

Dsc_2148____mini

 時刻が読めないのでこれ以上は追いかけずに移動。
新発田方面へ。その途中、寄り道して加治川治水
ダムへ。2回目の訪問ですが、山奥に残された鉄橋跡
を眺めてきました。

Dsc_2161____mini

Dsc_2168____mini_20210704210001

| | | コメント (0)

2020年10月13日 (火)

焼島・沼垂・上沼垂近辺

 焼島で。紫のコンテナの中で青いコンテナが目立
っていました。北越コーポレーションのコンテナの
ようです。

Dsc_8377____mini

Dsc_8360____mini

 貨物線沿線で。

Dsc_8392____mini

 この後、かつて焼島の貨物線近くにもう1本あった
貨物線跡へ。沼垂駅がありました。ここを走る貨物
は一度も撮ることなく終わりに。

Dsc_8398____mini

Dsc_8406____mini_20201013205201

Dsc_8410____mini

Dsc_8412____mini

 新潟貨物ターミナルへ。横の新幹線の車両基地
から新潟駅へと向かうE4系を撮影。

Dsc_8425____mini

 EH200。思ったよりススキが高かったです。

Dsc_8445____mini

 別な日、上沼垂付近を通過する115系6両編成
の回送。この少し前に通った115系3両編成は
上沼垂に停車後、地上ホームへと向かっていきま
したが、6両編成は車両センターから本線に出て
高架ホームへ。

Dsc_8628____mini

 地上ホームからの115系新井行き快速。日が
短くなってきて17時頃の撮影が難しくなってきま
した。

Dsc_8639____mini

| | | コメント (0)

2020年5月31日 (日)

海沿いの羽越本線

 海を眺めに羽越本線の村上以北へ。

 村上~間島で。貨物と「いなほ」。

Dsc_7100____mini

Dsc_7122____mini_20200531211301

 3月改正まではキハ40系4両編成だった列車です
がGV-E400系に。置き換わった後に撮るつもりで
したが、ようやく撮ることができました。

Dsc_7132____mini

 もう1回、貨物と「いなほ」。

Dsc_7141____mini

Dsc_7146____mini_20200531211301

 勝木~府屋へ。GV-E400系の4両編成。

Dsc_7157____mini

 このあたりは羽越本線の旧線跡が残っています。

Dsc_7176____mini

Dsc_7179____mini_20200531211301

Dsc_7181____mini

 旧線跡側から「いなほ」を撮影しました。

Dsc_7212____mini

| | | コメント (4)

2017年10月23日 (月)

関山駅のスイッチバック跡

 えちごトキめき鉄道関山駅へ。ここはかつてスイッチバック駅
でしたが、1985年にスイッチバックが廃止されました。

 関山を発車し、二本木方面に向かうET127系。

Dsc_9490_mini


 スイッチバック時代にホームがあった場所に向かう線路は
今も残されています。

Dsc_9494_mini


 妙高高原行きが到着。

Dsc_9502_mini


 現在の関山駅は勾配の途中にホームがあります。

Dsc_9512_mini


 スイッチバック時代のホーム。

Dsc_9518_mini


 さびてしまっていますが、駅名板が残されていました。

Dsc_9521_mini


 草に埋れた車止め。

Dsc_9527_mini


 付近の道路にあるコミュニティバスのバス停。「旧関山駅」と
いうバス停名がかつてここが駅だったことを感じさせてくれます。

Dsc_9529_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月22日 (土)

川原湯温泉付近の新旧吾妻線

 吾妻線大前駅付近を通ったら115系が見えたので駅で撮影。
ラッピング編成でした。

Dsc_1765_mini

Dsc_1757_mini


 続いて川原湯温泉付近の道の駅へ。八ッ場ダム建設中で、
上を通る道路から将来ダムになる場所を見ることができます。
現時点ではここが水の中になってしまうのが信じられない
ですが。

Dsc_1810_mini


 旧吾妻線の線路上に工事に使うベルトコンベアが作られて
いました。

Dsc_1811_mini


 上流側。

Dsc_1820_mini


 再び下流側。ベルトコンベアがトンネルへ。

Dsc_1832_mini


 遠くに見える鉄橋の方に続いていました。

Dsc_1834_mini


 新しい川原湯温泉駅です。特急草津が通過していきました。

Dsc_1838_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月28日 (金)

月潟の新潟交通保存車両

 雲の隙間からの日の光が弥彦山に。E2系が写っていますが
わかりにくいです。

Dsc_2400_mini


 久しぶりに新潟交通の保存車両を見に月潟へ。モハ10型。

Dsc_2407_mini

Dsc_2417_mini


 キ100。

Dsc_2412_mini


 モワ51。

Dsc_2423_mini


 キ100側から全体を撮ってみました。

Dsc_2413_mini


 旧月潟駅舎。

Dsc_2428_mini


 線路跡です。

Dsc_2433_mini


 全線廃止からもう17年になるのですね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧