2020年4月 3日 (金)
2019年11月 1日 (金)
2019年10月25日 (金)
羽田から那覇へ
羽田空港から那覇へフライト。沖縄に行くのは
8年ぶり3回目です。
台風20号が四国か近畿の南海上にいるために
瀬戸内海から九州上空を飛行するコースで行くと
アナウンスされ、飛行ルートの混雑回避で離陸が
遅れました。結局30分ほど遅れて離陸。離陸前、
すぐ後ろにいたタイ国際航空のB747。
沖縄が近づくにつれて下の方の雲がなくなって
いき、いくつか島が見えました。
沖永良部島。
与論島。水色の部分は珊瑚礁でしょうか。
着陸の少し前の翼。
那覇空港に到着。乗ってきたB777です。
日本トランスオーシャン航空のジンベエジェット。
さっそくソーキそばを食べました。
那覇空港駅でゆいレールを撮影。
この後、今回の目的であるゆいレール乗車に。
2019年8月 9日 (金)
2019年8月 5日 (月)
2019年7月25日 (木)
福岡から新潟へ
博多駅から福岡空港へ。飛行機に乗るまで時間が
あったので撮影をしたかったのですが、雨が強くて
外に行けず少し早めに検査場を通りました。
搭乗口から降りてくる飛行機が見えたので何便か
撮影。この頃には雨が止んでいました。
ANAのB787。
新潟からのFDA。この日は白でした。これの返し
に乗って新潟へ。
上空では青空が見えました。下には夏っぽい雲。
と思っていたら雲の中へ。少々揺れが。
東に向かうにつれ雲の中に入ることは減りました
が、下は見えなかったです。新潟に近づき高度が
下がってきたあたり。機体の反射光が雲に映って
いました。
雲の下へ。見慣れた新潟の風景、弥彦山と大河津
分水付近です。
内陸に入るのかと思っていましたが、逆に陸から
離れていきました。
そのまま西側から新潟空港へ。新潟西港付近です。
205系撮り忘れました。
新潟空港に到着。隣にいたJ-AIRのミニオン塗装機。
ボーディングブリッジから撮影しました。
展望デッキへ。乗ってきた白のFDAです。
2019年7月22日 (月)
新潟から伊丹経由で福岡へ
週末は用事で福岡へ。九州に行くのは約4年ぶり
です。
新潟から福岡へは直行便があるのですが、満席で
取れなかったので新潟~伊丹~福岡の乗り継ぎで
行くことに。IBEXです。
天気が悪く、離陸直後に雲の中へ。時々地上が
見える地域もありましたが、ほとんどの場所は雲
しか見えなかったです。
伊丹周辺の風景は見えたのでいつも撮っている
新大阪駅付近を撮影。新幹線は写らなかったです。
伊丹空港に到着。機内から空港内の飛行機を撮影。
小型のIBEXは離れに到着するのでターミナルビル
までバスで移動となります。CAさんや地上スタッフ
さんがお見送りしてくれました。
この角度からの風景も普段見ることができません。
伊丹からは30分の接続でIBEXの福岡行きに乗継。
バス移動で時間もなかったのでトイレだけ行って
搭乗口9Aへ。福岡行きもバス移動で、すでに乗車可
だったのでバスへ。
新潟便から降りた時に気づいていましたが、駐機
場所にIBEXが1機しかいなかったので、もしやと
思っていたら、やはり新潟から乗ってきたJA12RJに。
さっき見送ってくれたCAさんと地上スタッフさんが
お出迎え。
伊丹を離陸してしばらくして見えてきた神戸空港。
すぐに雲の中に入ってしまい、地上が見えたのは
福岡の近くでした。海ノ中道から志賀島、能古島の
あたり。空は暗かったです。
福岡空港着陸の少し前に鹿児島本線上空を通過。
415系が見えました。
2019年7月14日 (日)
香港から成田へ
広い香港空港では搭乗口までの移動のために地下
に新交通車両が走っています。今回は搭乗口が近か
ったので乗る必要はなかったですが、ホームまで
行ってみました。
成田への戻りもキャセイパシフィック航空で。
登場してまもないA350-1000でした。
窓側でしたがすぐ横に大きな翼が。
上空では白い翼がまぶしかったのであまり外は
見ずにモニタを見ていました。飛行位置が表示
されるマップですが、全球スケールから新潟東港
がわかるぐらいのスケールまでできたり、角度を
変えたりといろいろできました。
成田到着前に雲の中へ。なかなか地上が見えず、
ようやく見えたと思ったらすぐに着陸。雲がだいぶ
低かったです。そして地上では結構強めな雨。
成田は第2ターミナル到着でしたが、ANAのA380
を見に第1ターミナルへ。到着した便がいるはずです
が、見えたのは後ろ向きの1機とボーディングブリッジ
につながっているもう1機。ボーディングの方は屋根
と尾翼しか見えなかったので撮影できたのはこの1機
のみです。
探している間にS7エアラインズを撮影。かつて
こんな塗装のシベリア航空Tu-154Mが新潟に来ていた
のを思い出しました。
2019年7月 8日 (月)
成田から香港へ
4月以来の香港へ。4月までは海外に行ったことが
なかったのに急に行く機会が増えました。
東京まで新幹線で行き成田エクスプレスに乗車。
大船からの編成と池袋からの編成が連結。
成田空港で。セブパシフィック航空。
キャセイパシフィック航空。この便で香港へ。
日本以外の航空会社を利用するのは初めて。
オーストリア航空。
上の写真のキャセイパシフィック航空に乗り出発。
と言っても広い成田空港、離陸までが遠いです。
20分ほどかかってようやく滑走路付近へ。NCAが
離陸。
離陸。梅雨前線があり、日本上空は雲の中。
台湾付近で一旦青空が見えたものの、下の方は
ずっと雲でした。香港付近も雲が高かったです。
シートモニタに前方のカメラ映像が映されて
いました。まもなく香港国際空港に着陸。
香港も雨で、現地時間で18時頃だったことも
あり薄暗くなっていました。
(日没は19時頃のようですが)
2019年5月 5日 (日)
平成/令和のマーク付京阪撮影
平成最後の日の4月30日に元号またぎでお出かけへ。
この日にやったことは「平成最後の」という言葉が付いて
きます。
平成最後のフライトは新潟から伊丹へ。DHC8-Q400。
機内から隣のB735と雪山が見えました。
R/W10から離陸し左旋回。下に新潟空港が。
この日は天気が悪く、上空に行ってからは雲しか
見えませんでした。景色が見えたのは伊丹空港近くの
お馴染みになってしまった大阪の街。新大阪駅上空から
は瑞風の姿が見えました。
伊丹到着後、乗りつぶしのため京都の出町柳へ。京都
の私鉄、地下鉄の駅の位置関係がわからなかった(地図
だと路線同士が直接接続していない。たぶん駅同士が近い
のかと思うものの)ので、モノレールで門真市まで行き
京阪へ。途中、新幹線の基地の上を通過。
門真市では平成最後のお好み焼きを食べた後、京阪の
ホームへ。撮りやすそうな駅だったのでしばらく撮影。
特急に「平成」のマークが付いていました。
昭和の頃から活躍している形式。
30分ほど撮影し出町柳へ。特急は反対側が「令和」
マークでした。
続いて乗りつぶしへ。
より以前の記事一覧
- 初の海外 香港へ 2019.04.12
- 伊丹~新潟 再び昇った夕日 2019.04.01
- 長野県の雪山から新潟市上空へ 2019.02.28
- 新潟から大阪へ 2019.02.25
- 新潟伊丹往復 2018.12.13
- ピーチ 関空~新潟便 2018.11.23
- 新潟伊丹往復 2018.10.31
- 伊丹から新潟へ 2018.08.12
- 仙台空港 霧で着陸できず 2018.07.20
- 羽田から岩国錦帯橋空港へ 2018.05.07
- 新潟から伊丹へ 2018.02.01
- 上空からの富士山 2018.01.19
- 冬の新潟空港から上空へ 2017.12.20
- 伊丹夕景シルエット 2017.10.04
- 新千歳から新潟 上空から夕景 2017.08.24
- 新潟伊丹のフライト 2017.07.11
- 新潟~伊丹 フライト 2016.10.04
- 札幌市電延伸区間に乗車 2016.05.07
- 新潟~伊丹往復 2016.05.05
- 伊丹から新潟へ 2016.03.11
- 新潟から伊丹へ 2016.03.11
- 伊丹から新潟へ 2016.02.24
- 西から夕日が昇る 2015.11.05
- 大阪から新潟へ 2015.10.30
- 空からの205系、富士山、新幹線 2015.10.24
- 羽田から能登へ 2015.08.15
- 伊丹から新潟へ 2015.05.21
- セントレアからフライト 2014.06.06
- 空から関東遠征 2014.01.26
- 伊丹から新潟 2014.01.01
- ヘリコプターに乗る 2013.09.09
- 新千歳に行く前に黄色いFDA目撃 2013.08.15
- 岩国錦帯橋空港 2013.05.24
- 上空からの富士山 2013.05.06
- スターフライヤーで羽田へ 2012.09.07
- 上空から見た夕日 2012.08.16
- 小牧~新潟便 2012.06.07
- FDA 福岡~小牧~新潟 2012.05.02
- FDA福岡便 2012.04.23
- 成田~新潟初便に乗る 2012.03.26
- 飛行機で佐渡へ 2011.09.18
- 新潟~伊丹~福岡と飛ぶ 2011.05.26
- 沖縄から新潟へ 2011.05.21
- 鹿児島空港、そして 2011.05.10
- A300-600Rで羽田へ。B747撮影 2010.10.12
- 新潟から東京へ??? 2010.10.11
- 新千歳から新潟へ 2010.09.03
- 青森空港、空路で新千歳へ 2010.08.18
- 雲の中を行く 2010.07.04
- 上空からの富士山、名古屋、瀬戸大橋 2010.05.10
- 2009年できごと 2009.12.30
- 小牧から新潟、北アルプス 2009.11.27
- 長崎から小牧へ 2009.11.25
- 新潟~中部~福岡~羽田 2009.10.05
- 浅間山も。新潟→伊丹→出雲 2009.08.17
- 伊丹、そして雲海の上の夕焼け 2009.08.16
- 雲の上・雲に映る虹 2009.06.07
- 鉄道と飛行機~ 宮崎空港 2009.05.14
- 新潟から伊丹へ 2009.05.05
- 佐渡へ飛ぶ 2008.08.16
- 空の旅 2008.06.03
- 新潟~沖縄、上空からの眺め 2008.05.04
最近のコメント